mixiユーザー(id:10363401)

2011年11月15日22:44

22 view

縮景園と昼の広島城。

一日目はこちら→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1795595541&owner_id=10363401

前の日記からの翌日の本日15日。
おまけ的に少しだけ続きます^^

ホテルをチェックアウトして、すぐに向かったのが広島駅前にあるアーケードの「愛友市場」
フォト フォト

戦後の復興期より栄えてきた市場だけあって、歴史感が漂います。
フォト フォト

フォト フォト

私が生まれる前の昭和三十年代くらいの店がほとんどではないでしょうか?
中に入るとドラえもんのタイムマシンでタイムスリップしたかのようです(゚Д゚;)
近代的な広島駅の一角にあるこの商店街は異質だけど、平成になった今も頑張って行って欲しいです。

更に徒歩で広島駅から東に向かい名勝縮景園を目指します。
フォト フォト

入園料250円。
売店でのドリンク100円引きもくれます^^

フォト フォト
入ると清風館、跨虹矯が見えます。

フォト フォト
悠々亭、小さな水田の有年場。

いやぁ〜広い庭園です。
紅葉の時期はまだ早いけど、ここはキレイだろうなぁ・・・。

フォト

ふと振り返るとビルが(;^ω^)
景観を保つのは現代では難しいですね・・・_| ̄|○

フォト フォト
霊迹壇、明月亭。

フォト

超然居から見る灯篭や橋もキレイです。

(*´-д-)フゥ-3疲れました。

売店「泉水亭」にて入場券と一緒にくれた割引100円券を使って、抹茶セット300円を注文。

フォト

生もみじが包装したままで雰囲気が出ませんが、一休み一休み(^―^)


さて昼の広島城へ!
今度は搦手から攻めます(笑)
フォト フォト

広島大本営跡。
フォト


広島城天守。
サイドからのショット。
フォト


紅く染まった木が・・・夜とはまた違った風情がありますね^^


紅葉にてにて今回の広島紀行全行程は完結であります <(_ _)>
2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930