mixiユーザー(id:10363401)

2011年10月16日19:31

176 view

徳島ラーメン列伝☆ファイル10 昭和27年創業。

麺日記続きます。

徳島の文化センターに週末よしもとを観に行ってましたので、久々に徳島ラーメンを食べようと駅前に!

二軒屋にある老舗「支那そば よあけ」が駅前にも進出しているので早速、券売機で買って入店します^^
フォト


本店は昭和27年創業の店だそうで豚バラスライス肉に生卵をトッピングするという、いわゆる徳島ラーメンとは違います。

欲張ってチャーシューワンタン麺大800円の券を購入していました(笑)
フォト


ワンタンメンって平成の今では、ほとんど食べた記憶がないんですが、遠い記憶とともによみがえるスープに混じる餃子の風味がいいですね!
そして豚バラではなく、チャーシューにて麺は中細麺。
その他のトッピングはメンマ、刻みネギ、細モヤシです。
豚骨、鶏ガラ、野菜をじっくりと炊き込んだというスープはくどくなく、クリーミーで飲んでしまえるほどでした。

※ちなみに徳島のラーメンでイメージされる豚バラスライス肉に生卵をトッピングのスタイルは比較的に新しいと言われる昭和40年代以降の新興店からだそうで「よあけ」のような昭和20年代から営業している歴史のある店舗では、1999年の徳島ラーメンブームまで、豚バラスライス肉も生卵もトッピングされることはほとんどなかったんですって!)

●支那そば よあけ 徳島駅前店
住所:徳島県徳島市一番町3−10 駅ビル1F
電話:088−653−3369
営業時間:11:00〜21:00
定休日:水曜日
駐車場:無し
7 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031