mixiユーザー(id:4792539)

2011年10月14日05:50

59 view

パワーポイント

講座などでパワーポイントを使う機会が増えています。
自己流でやっていますが
これは、一度ちゃんと勉強すべきではないかと
思いました。

それで、勉強をしていないうちに
とにかくマイクロソフトのパワーポイントの資格試験(MOS)に申し込み。
お金(約13000円)を払ったからには無駄にしないように
自分を崖っぷちに立たせました。
試験まで10日足らず・・・

よく考えたら、自宅のパソコンにはパワポは入っていません。
ということは勉強は職場でしか出来ません。

相談の合間に出来ないこともないけど
集中できないし・・・
ということで、朝30分早く出勤することにしました。
あとは昼休みの30分をあて、勤務時間終了後も1時間残ります。

試験は刻々とやってきます。
約30問を50分で説く内容。
ひとつの設問(指示が複数ある)を1分強で解かねばなりません。
アイコンやタブを完全に覚えていないので
探すのに時間がかかります。

まだまだ時間内に解けないので
焦り始めています。
試験は明後日・・・


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031