mixiユーザー(id:8261539)

2011年06月07日11:23

6 view

福島二日目

昨日は同じ専攻の先生とホルモン焼き肉で福島に貢献してきました。
って話じゃなくて(^^;

今日は広野町中央体育館と言うところにいます。
http://www.town.hirono.fukushima.jp/koumin/modules/pico1/index.php?content_id=5

海岸寄りで、かなり南の方ですな。
福島第一からは25km位でしょうか。

体育館内でも116cpm、屋外457cpm と、昨日よりちょっと高いです。
(測定は地面から1m程度の地点)
林の中の土表面では1225cpm, 側溝の泥表面で991cpm という感じです。
全て1分間のスケーラーモードでの測定です。

昨日の夜福島県庁の近くの植え込みの土表面を測定すると、
3000cpm以上でしたので、場所によっては2μSv/h を超えるというのはあながちウソではないかも知れません。
が、そこで暮らす人間がどの程度被曝するかというと、
せいぜい一日 1〜2μSv 程度です。
内部被曝については、評価が難しいところですが・・・
神経質になる必要は全くないレベルでしょう。


1 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する