mixiユーザー(id:2127148)

2010年11月18日21:05

56 view

ラーメン、つけ麺

饕餮さんに教えてもらった「つけ麺ぎんや」にミッチーさんと取材に行ってきました。

ラーメンというよりはうどん?って感じの超極太麺で、もちもち感がありました。
なにかよくわかりませんが、いろいろ練り込んであります。

それを石焼きビビンバで使うような器に入ったあつあつのスープに浸して食べるわけです。
(頼みませんでしたが、冷やし麺もあるみたいです。)

スープは醤油と魚介と煮干しの味がしました。
一番強く感じたのは煮干しでしょうか。
全体的にはとろみが付いた濃厚系でした。

スープはいくつか選べます。
ミッチーさんはつけそば(普通)を選んでましたが、ちょっと濃いって言ってました。

ぼくはつけそばとストロングの中間のストロングライトを選びましたが、麺の浸し加減を調整すればこれもありかなと思いました。

で、スープが余るわけですが、追加でおじやを注文しました。(写真右)

さすがにスープが濃すぎるので、机の上に置いてある「スープ割り」で薄めました。

おじやはあまり好きな食べ物ではありませんが、魚介風味が効いていておいしくいただけました。
卵が追加されるのもポイントだと思います。

麺が太麺だったせいか、おじやを頼んだせいか、お腹がいっぱいになりました。
ミッチーさんは麺を100g増量してましたが、ちょっと多いって言ってました。

ちょっぴり男性向けな気もしますが、ぼくは満足でした。

既存のジャンルにとらわれないスープを試してみたい人には特にオススメです。


参考リンク:つけ麺ぎんや(グルメウォーカー)
http://gourmet.walkerplus.com/156158223002/
1 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930