mixiユーザー(id:7205639)

2010年08月24日10:22

15 view

マザーテレサ生誕100年

マザーテレサ映画祭に行って参りましたカチンコ
貧しい人に手をさしのべ、孤独に死にゆく人をみんなで家族のようにみとる
誰ひとり不必要な人はいません


人間は喜んだり、怒ったり泣いたり、笑ったり
それが生きている「証」なのですね
複雑な人間関係、孤独や病気、色んな問題があっても「生きている」
そのことに感謝し、一生懸命今をまっとうし、この瞬間を生きよう


「好き」と「愛する」のは違いがある。好きは感情、愛するにはどんなことにも努力が必要
だから敵や嫌いな人をも「愛する」ことができる
家族や大好きな人と同じように、隣の人や知らない人にも笑顔で接し、愛してほしい

着る服や食べ物のような物質が無く餓えているのも
「愛」が乾いて餓えているのも一緒
人にもっと関心を持ち、愛や思いやりの心を育もう


言葉や行動に気を配り、ひとつひとつ丁寧に優しさや魂を込めたいです
好きな人を傷つけたり、悲しませるのは「愛」とは反することだから
「愛」とは相手が喜ぶこと、幸せを祈ること

「問題は何をするかや、その大きさではありません。その行動にどれだけ愛を込めるかです」
マザーテレサは今も私たちの中に生きていますハート

http://www.motherteresa.co.jp
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する