mixiユーザー(id:5544712)

2010年07月14日23:22

11 view

良い歌詞だねぇ。

「北帰行」

窓は夜露に濡れて 都 すでに遠のく
北へ帰る旅人ひとり 涙流れてやまず

夢はむなしく消えて 今日も闇をさすらう
遠き思いはかなき希望 恩愛 我を去りぬ

今は黙して行かん なにをまた語るべき
さらば祖国 愛しき人よ 明日はいずこの町か
明日はいずこの町か

何といっても、片仮名が無いからねぇ。


「贈る言葉」もそうかな。

暮れなずむ町の 光と影の中
去りゆくあなたへ 贈る言葉
悲しみこらえて 微笑むよりも
涙かれるまで 泣くほうがいい
人は悲しみが 多いほど
人には優しく できるのだから
さよならだけでは さびしすぎるから
愛するあなたへ 贈る言葉

夕暮れの風に 途切れたけれど
終わりまで聞いて 贈る言葉
信じられぬと 嘆くよりも
人を信じて 傷つくほうがいい
求めないで 優しさなんか
臆病者(おくびょうもの)の 言いわけだから
はじめて愛した あなたのために
飾りもつけずに 贈る言葉

これから始まる 暮らしの中で
だれかがあなたを 愛するでしょう
だけど 私ほど あなたのことを
深く愛した ヤツはいない
遠ざかる影が 人込みに消えた
もう届かない 贈る言葉
もう届かない 贈る言葉


 あ、残念。「ヤツ」があった。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する