mixiユーザー(id:1726250)

2010年07月07日00:25

23 view

イラ菅

「イラ菅」とは本人がイライラするのが由来っていうけど、
「"政策Aはおかしくない?"と言うと"それを言うならあなたの時も政策Bがアレだったじゃないですか"と
論点をすり変えて相手をイライラさせる」って意味じゃない?って最近は思ってる。
アレは染み付いた癖だなきっと。不利な話ははぐらかして、優位に立っている印象を与えつつ、真っ向議論は避ける。
家計レベルの話で「消費税を上げれば消費が冷え込む」と言われると、
「取って、還付なり投資なりでお金を回さないと経済が上がらない」とマクロな話を始めて、噛み合わない。
「成長戦略」も「一例ですけど」、要資格だったりすそ野も狭い一部業種の話しか聞いたことがない。
今あれがまぶしく見えるとしたらアレかな、カイワレを喰ってみせた時にもアッパレと思った手合いか。
参院選ではだいたい、日本国民のバランス感覚が発揮される。
「無駄を省けば財源はあるんです」と言ってた党には厳しいだろうね。

「消費税をガッツリ上げて、直接税は累進性を強める」のは昔から賛成なんだけど、
たかがそれだけをちゃんと言う政党政治家、今もってイネーな。

ただ、主力財源に目的付けるのはナンセンス。カネに色は無い。
「目的が無ければいけない」のは、支出のポリシーと透明性の問題だろう。
「財政が弱くなると社会保障が真っ先に切られるんです。だから社会保障目的税を」ってw 言ってることメチャクチャだぞw

昨日もゲリラ豪雨が降ったようだが、防災とか、公共事業なんてやり所がまだいくらでもありそうだ。
都心、神田川水系は昔に比べて格段によくなった。カネかかってるからね。
プロセスの問題はプロセスの問題、もともとの必要性には関係ない。
環7の下のヤツは昔仕事でもよく関わった。
あ、ダムもだ。でもダムは要らないかな。あれは環境負荷が高過ぎる。
好きな構造物ではあるんだけど。ダム"のみ"を観に単車で走りに、なんてこともあったな。

消費税のいいところは、貧乏人も金持ちも例外なく、問答無用にもれなく公平に取れるところ。
ただ、だからこそ、何は課税しないとか一部税率低くするとか、例外は極力無いほうがいい。食料品つっても、駄菓子もあれば高級食材もある。金持ちは金持ちなりに消費をする。複雑さは、間違い、不正、無駄のモトだ。
還付もバカげてる。後でしか出来ない調整ならいいけど、初めからやるつもりなら、取らなきゃいい。事務コストだけでどれだけかかるのかと。
とはいえ、負担額じゃなく、所得に対する負担率の逆進性をどうするか...もともと所得税も払ってない人を直撃するのは事実で、それに対するアイデアは、オレは持ってないけど。
しかし、還付とかじゃなく、もともとの社会保障の枠組で何とかするべきだろうね。
「富の再分配」と言うともっともらしく聞こえるが、カネを配るなんて、政策としてはあまりに低次元だ。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する