mixiユーザー(id:28749778)

2010年06月27日11:39

8 view

麻生〜百合が原〜東区縦走

昨春6年ぶりに札幌の住民となってから1年余り。
これまで住んだときには行ったことのなかった場所を訪れたりする一方、散髪に通う24条辺りより北には1年経っても行く機会がありませんでした。
かつてはよく足を運んだ麻生界隈、国原は早くになくなってしまったが、玉光堂は健在か、麻生古書は、北天堂は。ずっと頭の隅にはかかっており、石狩出身のため麻生が札幌市街に出る際の中継点だった滝川さんことS氏と今朝(26日)も話題にしていたのです。

そんな折、本日(26日)北50東15の楽天舎にてRINKAライブ。
ゆかりの方々がよくここで演奏されていることは知っていましたが、若干遠いこともあり、今まで機会がありませんでした。
遠いといっても、東豊線終点栄町まで行けば、足のない私にも何とかなりそうな範囲ではあるのですが、折しもこの上ないような好天続き。
これは得意の自転車を使って麻生経由で行ってみろとの天の声ではないか?(オーバーな)
以前にもその辺りまで行ったことはあり、不可能ではありませんが、筋力の衰えを感じる昨今、無理のないようにしなければなりません。
昼過ぎ職場に立ち寄ってから、日の出ビル近くには16時半頃。
アリオにも立ち寄り、駐輪場の無料ポンプでタイヤの空気を整えます。
麻生界隈を経由するためにはそこから一旦西方に軌道修正。西3丁目近くにルートを戻した時には既に北20条を超え、信号機を避けることのできる北大構内ルートの恩恵にはあずかれませんでした。
そこから北34条、北42条…思ったよりスムーズに麻生着。

結論を言うと、玉光堂は健在、北天堂はなし(北18条にはまだある)、麻生古書もなし(飲食店?になっていた)、長年続いたBooks1/2もなし。どこの土地でも不況の影響は大きいのでしょうか。
Books1/2の向かいの、2階にレンタルショップのあったスーパーがブックオフになっていました。
ここでは収穫があり、首都圏の古書店や日本の古本屋サイトでも入手できずにいた星野英一先生の放送大学教材『法学入門』が売られていたのです。Tポイントを使って出費も最小限。これで星野先生が放送大学在任中に執筆されたテキスト3冊が揃いました(あとは読む時間を作るだけ…)。
あと『ベリキュー!』のDVDが全巻揃いで並んだりしていたのは何者が売ったものやら。

そこからはまっすぐ東へ。
東7丁目のヨーカドーがドンキホーテに変わっているのは予め地図で見て知っていました。
その向かいのブックオフは、先ほどの麻生駅前店ができてもそのまま残ってました。

あとは青信号をたどって北へ東へ。それほど苦労せずに楽天舎発見。
まだ開場前だったので、百合が原公園に少しだけ乗り入れてフィトンチッドを吸ったりする時間もありました。15丁目沿いには六花亭の店舗も。ここにもあるのですね。

公園から出る道を少し迷ったりするうち、お店に入ったのはけっこうぎりぎりの時間になりました。
浅井さんの歌で幕開け。御夫婦のお客様の奥様がお誕生日だったようで皆で祝福しました。

RINKAの方はいつもの揺るぎなさ。ブログでも拝見していた録音話がありましたが、今演奏されている曲が収録の中心となるそうで完成がますます楽しみです。
またしても操さんの歌声も聴けました。少し細いですけれども透明感があります。間にツアーを挟み、先日のダイマとは微妙に客層も違いますので、札幌で続けて聴いた人はそれほどいないのではないでしょうか。今はレア感がありますが、これからも続けられるのかもしれませんね。
休憩時間に皆で月蝕観測をしたのも美しかったです。
終演後は楽しみなドレクスキップ来道のチラシをいただき、お二人に一礼して退出。前触れなしに訪れたのに予約者料金で入れてくださって皆様浅井さんありがとうございました。

帰りはまず15丁目沿いをそのまま南下。新道東のTSUTAYAとフードセンターは健在でした。東区はフードセンター残存率が高いような気がします。資本はすっかりイオン系になったのでしょうが。
もう少し行くと右手に本当のイオン。できてからもうかなり経つのでしょうが、未だに目に慣れない気がします。
そこから少し西方へ進み、北26東8くらい? レンタル部門がTSUTAYAになりつつもダイヤ書房本店も健在でした。

ダイヤ書房といい、新道のTSUTAYAといい、いったい何年ぶりだったでしょう。単純計算だと少なくとも7年以上? 歳はとりたくないが、こればかりは仕方ありません。

かえって往路より時間がかかったかもしれず、帰宅すると23時近くでした。
朝と夜、部屋と職場を往復するだけで終わってしまうのは東京時代とそんなに変わらない毎日。たまにはいい運動になったかなと思います。

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する