mixiユーザー(id:25002351)

2010年03月12日23:42

105 view

GOING HOME

若い頃、弟の影響でアリスをよく聴いてました。「遠くで汽笛を聞きながら」が大好き揺れるハートでした。

そのアリスが3人合わせて180才ぴかぴか(新しい)になる記念に全国ツアーをしたのが去年2009年でした。偶然、生協のパンフレットでコンサートムードを知って応募したら、武道館最終日のチケットを買うことができましたハート達(複数ハート)

コンサートは最高手(チョキ)でした。その時、全国各地のツアーで、会場のお客さんみんなのコーラスるんるんが入った「GOING HOME」という歌が出来上がりました。お帰りなさい・・・そんな言葉がピッタリでしたチャペル

そして、その場で発表されたのが2月28日の東京ドームコンサート。迷わずチケットを申し込みましたパソコン

「アリスの東京ドームに行く」ことがお正月からの一つの目標ぴかぴか(新しい)でした。周りの人にもたくさん宣伝しました。同居していた父をショートステイやや欠け月にお願いする手はずも整えていました。

そんな中、末期がんだった父が2月26日に亡くなりました。介護疲れもあって久々に腰痛も出てるし、お通夜の前日だし、ドームに行くのはやめようと、思ってました。

すると、姉と弟が異口同音に「行ってきなさい、家の中のことはしておくから」と送り出してくれました。正直、微妙な気分でした。

ただ、コンサートるんるんが始まってすぐ谷村さんが「ここにこうやって集まれたのは奇跡チャペルだ、ここから先はおまけなんだ」とそんなことを言ってくれました。武道館に比べると音響がイマイチの東京ドーム野球でしたが合計182才になったアリスに励まされて来ました。

葬儀が終わって、ぽっかり時間が出来たとき、ドームでアリスに会えたことが大きな心の支えチューリップになってる自分に気付きました。

音楽っていいですね。若い頃好きだったグループっていいですね。次にアリスがコンサートをするのは何時になるでしょう。その時まで、元気で過ごせるようにしなくちゃ、と。そんなことを考えたりしていますワイングラス
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する