mixiユーザー(id:7076225)

2009年03月16日21:59

25 view

天丼パフェ

かねてより体験したい、行きたいと思っていた天丼パフェに挑戦してきました。
御前崎にあるという「がっこうにいこう!」←これ店名ね。

学校給食が食べられるというコンセプトのお店です。
そんななので普通の食事処と思ったら、開店時間は深夜の12時まで。
飲み屋さん的な方向性のお店でしたか!

ま、遅くまであいててくれるのは願ったりです。
それなら平日でもがんばれば行ける距離だもんな。
しかも天丼パフェは深夜オンリーのメニューときていますから。



店内は、小学校の教室でした。
フォト


小学校の教室みたいでした、ではなく、小学校の教室でしたと断言したくなるレベル。
フォト


学校の机に椅子、黒板。そしてところせましと習字が貼り出されています。





「大人買い」


「経営破綻」


「もひ」


「オアシス歯科」


「名古屋嬢」


「末吉」


「絹子エロス」……




いや、どういうセンスなんだそれはwwww


よく見ると、顔文字や、果てにはカオナシの絵まで。よく習字で描けたもんだなカオナシ。

机の中には昭和50年当時の小学校の教科書とか入ってるし。学年バラバラだったけど。

唯一小学校と違う点があるとすれば――――机の上に灰皿が乗ってるところww

フォト




さあ、天丼パフェ、パフェなだけにデザートです。先にごはんものを頼みましょう。
ただしこのパフェ、かなりの量と聞いていますから軽めにしておくことに。


とメニューを見ると、

ソフトめん、あげパン、わかめごはん、ちくわのカレーあげ、ミルメーク……

うわあ、なんて素敵な学校の給食メニューの嵐!


これは……みな頼みたいぞ。

そんな衝動をぐっとこらえ、少なめに少なめにと念じながら、がっこーのやきそばとくじらの竜田揚げを注文。
なつかしい味がするようなしないような、銀皿とかがなつかしい雰囲気をかもしだしています。
フォト


そしていよいよ、今日のメインメニュー、天丼パフェの登場です―――!!





どんぶりが、どどんっと。




きました天丼パフェ!!


フォト




やってくれるぜ。


エビのしっぽはリンゴで模して、鎮座ましますその姿。
これぞまさしくエビ天そのもの!

しかし中身はフローズンバナナ!!


OH!バナーナ!!

しかしコレはけっこう美味しいです。そういえば、バナナ凍らせたのって、小さい頃好物だったような(笑)

お米のように見えるのはポン菓子と天かす。ええ?デザートに天かす?
いや、バナナが天ぷらの時点でもう驚きませんとも(笑)

表面だけで、中にはパフェらしい具がどっさり埋まっています。



……くどい(爆)



そう。問題はやはり、量が多すぎること!!


しかし、KINGマンマミーアを体験したことのある私にとっては、こんな程度まだまだ全然たいしたことはないのである。
やはり経験は人を大きくするね!大きくなるのは胃とか腹とかメタボなことゆーな。

美味しかったですよ。ごちそうさまでした。


お店を出るとき、どっから来たの?って言われた。どうやら雰囲気や仕草やらでヴァレヴァレだったらしい。
そして、宿題を出されました!(笑)

前半はアンケートだけど、後半はホントに問題が(笑)

期限までに提出すると、給食のスプーンがプレゼントだそうな。これはやってもっていかねば。
まだ、かつ丼パフェその他にも挑戦しないといかんしねww

たべものシリーズまとめ04
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1048321409&owner_id=7076225



というわけで、3月中にもう一度行かねばならんのです。
宿題を提出しに。

0 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する