mixiユーザー(id:896691)

2009年01月08日00:31

193 view

アンコール遺跡観光の旅

1月2日から6日までの5日間(と言っても、6日は朝7時に
関空に到着しただけでしたが)で、
アンコール遺跡観光に行ってきましたexclamation ×2
感想を一言で言うと、

「めっちゃよかった〜わーい(嬉しい顔)

ホントに、超おすすめです、アンコール遺跡観光!!

遺跡もいいけど、カンボジアは比較的料理も口に合い、
何より私たち(母と二人で行きました)は、
ガイドさんとドライバーさんに恵まれたexclamation ×2
普通にパックツアーを申し込んだので、観光も団体になると
思っていたら、ツアー参加者は私たちだけ。
ガイドさんとドライバーさんが専属状態でした。
しかも、このお二人が超いい人達で、こちらの要望には
何でも応じてくれたし、とっても優しくて
気遣いも細やかほっとした顔
おまけに(?)ドライバーさんは、
23歳の笑顔がとってもかわいい、イケメンさん(笑)。
カンボジアの人たちは、私の知る限りではほとんど笑わず、
たまにホテルの受付の人等が、口角を上げる愛想笑いをするくらい
だったのに(なんでこの国の人はこんなに笑わないのだろう?と
不思議に思ったくらいでした)、ドライバーさんだけは、
初めて会ったときからずっと笑顔を絶やさず、いつもこちらを
気遣ってくれました。


さて、遺跡観光ですが、初日にアンコールワットへ。
やはり、とってもすごかったexclamation ×2

フォト

他の遺跡もそうでしたが、遺跡の規模もさることながら、
彫刻がすごいexclamation ×2
めっちゃ、見応えがありました。

そうそう、「東洋のモナリザ」も見に行きましたが、
ガイドブック等に載っているとおり、遠くからしか
見られませんでした。残念。

フォト

夕方は、プノン・バケンへ。
丘の上にある遺跡から見る夕陽がきれいだということで
行きましたが、その遺跡の階段がえげつないふらふら

フォト

急勾配な上に、石段は10センチ程度しか幅がなく、
登られても降りられないのではないかと思うほどexclamation ×2
実際、一人では降りられなかったと思います。
親切なガイドさんとドライバーさんが手を引いてくれたから
無事に降りられたんですね〜。
 ※但し、手を引いてもらっていたのは私たちだけでした。
  彼らだから、よかったのかも?

丘の遺跡からは、遠くにアンコールワットが見えました。

フォト

翌朝、アンコールワットから朝日を見ました。
池の蓮の花が満開に咲いていて、幻想的でとっても
きれいでしたほっとした顔

フォト

あと、ほとんどの遺跡を回りましたが、最終日に行った
ベン・メリアがすごかったふらふら
「ラピュタのモデルかも?と言われている。探検家気分を
味わいたい人におすすめ」とガイドブックに書いていましたが、
まさかあんな「道なき道を行く」的な、遺跡のがれきの山を
乗り越えていくことになろうとは…。

フォト

これはかなりハードでしたが、私は結構楽しかったですうれしい顔

今回の旅は、本当に行ってよかったと思います。
エジプトは、遺跡は非常に素晴らしく、遺跡だけならもう一度
見たいと思うけど、諸般の事情を考えると、行きたいとは
思いません。
しかし、アンコールワットは、いつかもう一度行ってもいいかも、
と思います(他の行きたいところに一通り行ってから)。

次はどこにしようかな〜ハート
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する