mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ADIVA ADtre アディバADトレコミュの5日に新車に乗り換えました✋ ADIVA AD3 400になります。 今度の足回りが強化されてABS付です。 新機能にロールロック機能が凄いです。 センタースタンドを使わなくても自立するので 何かと便利です。 マフラーはノーマルなので音がイマイチですが 400ccなのでトルクフルな感じで出足も 良いです✋ KIMCO製のエンジンからプジョー製のエンジンに 変更されています。 エンジン音が少し煩い気がします。 慣らし運転からボチボチ様子を見て行きます。 そんなご報告でした💦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5日に新車に乗り換えました✋
ADIVA AD3 400になります。
今度の足回りが強化されてABS付です。
新機能にロールロック機能が凄いです。
センタースタンドを使わなくても自立するので
何かと便利です。
マフラーはノーマルなので音がイマイチですが
400ccなのでトルクフルな感じで出足も
良いです✋
KIMCO製のエンジンからプジョー製のエンジンに
変更されています。
エンジン音が少し煩い気がします。
慣らし運転からボチボチ様子を見て行きます。
そんなご報告でした💦
はじめまして。adivaを購入しようと考えているのですが、250と400どちらの方が良いなどご感想あれば聞かせていただきたいです。よろしくおねがいします。
はい🤚アディバ歴、なんだかんだ6年ぐらいか?
車体が重いので200とかではパワー不足だと思う。
今も400を乗ってますが車重が重くナナハンクラス
の車重があるので、もっと排気量もトルクも必要
って気がします。乗るなら最高峰のクラスが良い。
ノロノロゆっくり派なら200でもと云う方も居ると
思いますが、私は我慢できないですねあせあせ(飛び散る汗)今の400
はロールブレーキが良いのとセンタースタンドを
するのが楽になりました🤚ただ車重は重いから
取り回しは半端ないので筋トレが必須ですあせあせあせあせ(飛び散る汗)