mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

社労士コミュのこんにちは。社労士を目指している者(初学者)です。50代の主婦で、双子の小学生の子どもがいます。週にちょこちょこ働きつつ、通信で勉強をし、5月でやっと全部の講義が終わりました。が、前に習った学習などのことなどは大半は忘れてしまっていました。でも、web授業を見直したり、自分なりに過去問を解いたりしていました。(なので2周めに入ったところです。) そんな中、今日、模試を受けました。なんと、選択が10点以下で、択一が15点以下というとんでもない点数でした。復習が追いついていない、雇用や国年は0点でした。あまりにもひどくて涙も出ませんでした。 日常的に時間が取れないとは言え、全体的に勉強力が足りないですよね。ちなみに、こんな低空飛行状態から、合格された方はいるでしょうか。どうやって点数を上げられましたか? この1年何をやっていたんだろうとつくづく思います。ちなみに異業種からのチャレンジになります、、、社労士試験を甘く見ておりました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。社労士を目指している者(初学者)です。50代の主婦で、双子の小学生の子どもがいます。週にちょこちょこ働きつつ、通信で勉強をし、5月でやっと全部の講義が終わりました。が、前に習った学習などのことなどは大半は忘れてしまっていました。でも、web授業を見直したり、自分なりに過去問を解いたりしていました。(なので2周めに入ったところです。)

そんな中、今日、模試を受けました。なんと、選択が10点以下で、択一が15点以下というとんでもない点数でした。復習が追いついていない、雇用や国年は0点でした。あまりにもひどくて涙も出ませんでした。

日常的に時間が取れないとは言え、全体的に勉強力が足りないですよね。ちなみに、こんな低空飛行状態から、合格された方はいるでしょうか。どうやって点数を上げられましたか?
この1年何をやっていたんだろうとつくづく思います。ちなみに異業種からのチャレンジになります、、、社労士試験を甘く見ておりました。