mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

「俺たちの旅」が好き!コミュの今夜の俺たちの旅のひとコマ… 「食ってばかりいないで…少しはなんとか言ったらどうなんだ? みんな真剣に話してんだぞ。」(グズ六。珍しくマジメに…) 「僕だって真剣に『食べてますよ』。紀子さんがせっかく一生懸命に作ってくれた料理だから…」(ワカメ。こちらはいつもどおり…?笑) ・・・・・・・・・・・・・・・(笑) Rocky

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今夜の俺たちの旅のひとコマ…
「食ってばかりいないで…少しはなんとか言ったらどうなんだ?
みんな真剣に話してんだぞ。」(グズ六。珍しくマジメに…)
「僕だって真剣に『食べてますよ』。紀子さんがせっかく一生懸命に作ってくれた料理だから…」(ワカメ。こちらはいつもどおり…?笑)

・・・・・・・・・・・・・・・(笑)

Rocky
当時の劇中のギャグセンスって、レベル高いですよね。
ドラマの中身すべて、どこをとっても質感が高い。
>>[1]

ですね…(笑)
もう、第6話の…「グズ六の夜這い」の話なんてギャグの宝箱ですからね〜
もちろんそれ以外でもいっぱいありますけどね。追々紹介します。
>>[2]

70年代ドラマって、本当に贅沢だと思います。
脚本も演出も、キャストの豪華さ、芝居の上手さ、70年代が最高峰じゃないかなぁ。
手堅い作りで、全力のギャグやられちゃー、面白いに決まってますよね〜。
>>[3] そうですよね〜
しかも、たとえばそれこそ畑嶺明さんも人生経験が豊富かつ濃密でそれが滲み出ていますからね〜

で、またギャグがよく計算されているんですよ(笑)
グズ六の夜這いだとか予行演習をしてまで笑わせてくれますし…グズ六のセールスの文句とオメダの洋子さんにカースケを詫びさせようとしたセリフの交錯などは絶妙の連携でしたからね(笑)本当によく考えています。