mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ガングリオンと共存する。コミュの昨年、足首に250gのウエイトをつけての散歩中、左膝に違和感があり、2-3週間あと、右膝外側にウズラ卵くらいの腫れ。まさか癌ではと、整形外科を受診したところ”ガングリオン”との診断。恐ろしげな名前だけれど、単に液溜まりとのことで、注射針を使って抜いてもらった。その後、2-3か月してまた腫れて、階段の上り下りに足が重いので、二回目の注射抜き。 医師に手術するならは泊りかと尋ねたら、日帰りとのこと。帰りに車の運転は危険では?と尋ねたら。医師としては、訴訟問題になると困るから、良いとは言えないが、自分なら運転して帰ると。どちらかと言えば、体育会系の医師だけど、その程度の手術らしい。 最近になって分かったこと、これは私の場合だけれど。畑(35坪の家庭菜園)で草むしりなど、膝の曲げ伸ばし作業をすると腫れ、その腫れは、作業を止めると徐々に引いて、2-3か月後は、ほとんど目立たなくなることが分かった。以上、ご参考まで。 次回は、ガングリオンの兄弟、手のひらの”デュピュイトラン拘縮”経験談について。 今しばらくお待ちを。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年、足首に250gのウエイトをつけての散歩中、左膝に違和感があり、2-3週間あと、右膝外側にウズラ卵くらいの腫れ。まさか癌ではと、整形外科を受診したところ”ガングリオン”との診断。恐ろしげな名前だけれど、単に液溜まりとのことで、注射針を使って抜いてもらった。その後、2-3か月してまた腫れて、階段の上り下りに足が重いので、二回目の注射抜き。
医師に手術するならは泊りかと尋ねたら、日帰りとのこと。帰りに車の運転は危険では?と尋ねたら。医師としては、訴訟問題になると困るから、良いとは言えないが、自分なら運転して帰ると。どちらかと言えば、体育会系の医師だけど、その程度の手術らしい。
最近になって分かったこと、これは私の場合だけれど。畑(35坪の家庭菜園)で草むしりなど、膝の曲げ伸ばし作業をすると腫れ、その腫れは、作業を止めると徐々に引いて、2-3か月後は、ほとんど目立たなくなることが分かった。以上、ご参考まで。
次回は、ガングリオンの兄弟、手のひらの”デュピュイトラン拘縮”経験談について。
今しばらくお待ちを。