mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

反原発!原子力発電反対!!コミュの どの程度の現実性をもつかは別として、仮に避難計画があったとして。 突発的な、住み慣れた地を即離れろとの声に、さて何をどうすればいいか……。 家族に降り掛かったあまりの大きな出来事に、言葉もなく右往左往し、ただクルマを走らせるも、さてどこへ? とりあえずと逃げ出そうにも、すでに放射性汚染物質は放射線を放ち、家にいようが車中だろうが襲いかかる。逃げようもない”これ”が放射能の怖さ。後々まで生命体を蝕ばむ。 いったいどれだけ浴びているのか、自分たちにとってどれほど危険か。 混乱混雑のなか、どこまで離れれば良いのかなど、知りようも測るすべもなく。 闇雲に放浪を繰り返す日々。 避難受け入れ地など知っても、向かう地への経路を確保できる保証は無い。 燃料も奪い合い。空腹だとてナンバープレートから「あちらからの客お断り」。 受け入れ先の了解があり、着けばせいぜいが体育館など。 複数家族、多人数は雑魚寝。ダンボールの仕切りがあれば良いほう。 食はあっても、日々三食おにぎりや弁当ペットボトル冷茶。 もちろんトイレや風呂シャワーほか、プライベート確保などままならず。 それらさうえも、はて何日続くか。泣いてみたとて贅沢はいえず。 受け入れ側とて、場所や人手の配慮には限度もあろうし、忍耐も限りあり。 自宅へは、基本的に戻れない。最悪は二度と戻れないと言い交わしはじめる。 良くても仮設の狭い小部屋で、数年か最悪は帰るなどままならない。 日が経つにしたがい、衣・食・住・職・学、そして金銭と、先行き細き不安が増すばかり。 もんもんと、見知らぬ土地で籠り生活。 その生活も立て直しほぼ不可能。 家族離散の別居で家族不和もあり、それぞれの精神的ダメージから衝突。 そうして過ぎれば、体は鈍り心は萎える。 運動不足にやけ喰いヤケ酒、当然の生活習慣病。 旧知友人とも離れ離れのまま、行方知れずの音信不通。 風の便りで、老い人が孤独死と。 大本の第一原発は、技術立国の声高き総力をもってしても、抑えられず防げず連続爆発。 あれよあれよと言う間に無力感が国中に漂った。 とはいえ、あれでも不幸中の、幸い。 原子炉そのものの爆発は免れたのだから。 それはしかし、技術的対応の結果などではなく。まったくの幸運という背筋に冷や汗もの。 下手すれば、狭いこの島国の少なくとも半分は、住めない避難地域として。 ある程度の海外避難もあたろうという。いわゆる難民に。でもどこへ……。 戦さえ山野までは奪うまいに、国を失う脱炭素社会とは。 さて今度起きたら、どの程度で済むものか……。 政府はもちろん、IEAEも原子力規制委員も、起きてしまった放射能汚染物質の拡散地域を、もとに戻すことはできない。 美しきふるさとの再生は不可能と知った。 多くの国民生活を奪っても、「誰も責任などとれす、戻せない」と、学んだ。 だのに政府は、「帰環を許し」、「帰環指示を下す」、と上から。 裏付けもない根拠は明言しえず、線量など公表もできず。 その怪しさ不気味さに、帰還者は少ない。 各地の放射性物質飛散による除染物質の大袋、その連なる山積を県外処分と約束されて、未だ行く先不確定。 ここでさらに、海水汚染を理解せよなどと、説得する政府。大臣らが鬼顔にも見えて。 悲嘆に暮れる民をさらに苦しめる政権は、この先も原発事業に頼る国の柁を握ると真顔。 .

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


どの程度の現実性をもつかは別として、仮に避難計画があったとして。
突発的な、住み慣れた地を即離れろとの声に、さて何をどうすればいいか……。

家族に降り掛かったあまりの大きな出来事に、言葉もなく右往左往し、ただクルマを走らせるも、さてどこへ?

とりあえずと逃げ出そうにも、すでに放射性汚染物質は放射線を放ち、家にいようが車中だろうが襲いかかる。逃げようもない”これ”が放射能の怖さ。後々まで生命体を蝕ばむ。

いったいどれだけ浴びているのか、自分たちにとってどれほど危険か。
混乱混雑のなか、どこまで離れれば良いのかなど、知りようも測るすべもなく。
闇雲に放浪を繰り返す日々。

避難受け入れ地など知っても、向かう地への経路を確保できる保証は無い。
燃料も奪い合い。空腹だとてナンバープレートから「あちらからの客お断り」。

受け入れ先の了解があり、着けばせいぜいが体育館など。
複数家族、多人数は雑魚寝。ダンボールの仕切りがあれば良いほう。

食はあっても、日々三食おにぎりや弁当ペットボトル冷茶。
もちろんトイレや風呂シャワーほか、プライベート確保などままならず。
それらさうえも、はて何日続くか。泣いてみたとて贅沢はいえず。

受け入れ側とて、場所や人手の配慮には限度もあろうし、忍耐も限りあり。

自宅へは、基本的に戻れない。最悪は二度と戻れないと言い交わしはじめる。
良くても仮設の狭い小部屋で、数年か最悪は帰るなどままならない。

日が経つにしたがい、衣・食・住・職・学、そして金銭と、先行き細き不安が増すばかり。

もんもんと、見知らぬ土地で籠り生活。
その生活も立て直しほぼ不可能。
家族離散の別居で家族不和もあり、それぞれの精神的ダメージから衝突。

そうして過ぎれば、体は鈍り心は萎える。
運動不足にやけ喰いヤケ酒、当然の生活習慣病。
旧知友人とも離れ離れのまま、行方知れずの音信不通。
風の便りで、老い人が孤独死と。

大本の第一原発は、技術立国の声高き総力をもってしても、抑えられず防げず連続爆発。
あれよあれよと言う間に無力感が国中に漂った。

とはいえ、あれでも不幸中の、幸い。
原子炉そのものの爆発は免れたのだから。

それはしかし、技術的対応の結果などではなく。まったくの幸運という背筋に冷や汗もの。
下手すれば、狭いこの島国の少なくとも半分は、住めない避難地域として。
ある程度の海外避難もあたろうという。いわゆる難民に。でもどこへ……。
戦さえ山野までは奪うまいに、国を失う脱炭素社会とは。

さて今度起きたら、どの程度で済むものか……。

政府はもちろん、IEAEも原子力規制委員も、起きてしまった放射能汚染物質の拡散地域を、もとに戻すことはできない。
美しきふるさとの再生は不可能と知った。
多くの国民生活を奪っても、「誰も責任などとれす、戻せない」と、学んだ。

だのに政府は、「帰環を許し」、「帰環指示を下す」、と上から。
裏付けもない根拠は明言しえず、線量など公表もできず。

その怪しさ不気味さに、帰還者は少ない。

各地の放射性物質飛散による除染物質の大袋、その連なる山積を県外処分と約束されて、未だ行く先不確定。
ここでさらに、海水汚染を理解せよなどと、説得する政府。大臣らが鬼顔にも見えて。
悲嘆に暮れる民をさらに苦しめる政権は、この先も原発事業に頼る国の柁を握ると真顔。

.

トピ立てコメントありがとうございました。

私は首都圏住みでしたが、九州に引っ越しました。日本はどこに逃げても同じと反原発仲間だった人から冷笑されました。逆に首都圏に住み続けるのは子供を殺すのと同じだみたいなキツイことも言われました。

首都圏住みでもです。
福島、又は近隣の方はどうだったですかね。


熊本地震があったとき、川内が爆発するかも、阿蘇山が大噴火するかも、逃げるべきと言われました。そんなにすぐ逃げられないですね。財力がありさっと逃げた人もいましたが。

東北から、関東からも九州に避難、移住した人はかなりいます。そこから海外へ移住した人も。

何が起こるかは普段から考えて、その時どのようにするか決めておかなければならないと、防災講座で習いました。

未だ原発推進する政府も恐ろしいですが、それを支えて民たちの被災者への冷たい眼差し、無関心がもっと恐ろしいです。


>>[1] へ
もう忘れられていたりしないか、という思いはありますが、言わずにいられません。
評論家などが言い交わす殆どは、エネルギーが電力料金が燃料価格がと。
底辺で苦悩してきた人々を想像してない”大言”ばかり。残念です。
そんななかで産業面からHONDAに期待しています。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1475332.html