mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

TEAM O・U・Jコミュの山から帰宅してようやく週末。 GSXRのライトを直すべくライト周りを点検。 リレーはステアリングヘッド内側にあってタンクを外す必要があるので今日の作業は諦め、 ライトバルブを外して点検するとロービームのフィラメント切れてるじゃん! 試しに新品バルブ付けてみると、ちゃんと点く😱。ってことは、ダブルライトのロービームが同時に切れたってこと⁉️あり得ないんだけど、、、 しかし、ライトバルブ二つ交換すると普通に点きました😅。 何のためのダブルライトなのか、、 やっぱりリレー替えた方が良いんですかねえ?電気系統詳しい方アドバイスお願いしまーす🙇‍♂️。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山から帰宅してようやく週末。
GSXRのライトを直すべくライト周りを点検。
リレーはステアリングヘッド内側にあってタンクを外す必要があるので今日の作業は諦め、
ライトバルブを外して点検するとロービームのフィラメント切れてるじゃん! 試しに新品バルブ付けてみると、ちゃんと点く😱。ってことは、ダブルライトのロービームが同時に切れたってこと⁉️あり得ないんだけど、、、
しかし、ライトバルブ二つ交換すると普通に点きました😅。 何のためのダブルライトなのか、、
やっぱりリレー替えた方が良いんですかねえ?電気系統詳しい方アドバイスお願いしまーす🙇‍♂️。