mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

膠原病(病院について)コミュの強皮症の「らさ」です。 北陸3県にお住まいの方にお知らせです。 「第 12 回 北陸リウマチ膠原病支援ネットワークの集い」の開催が来月12/3に迫りました。 今年も専門医の先生が、疾患の知識、最新情報などの講演をされます。 講演会の内容はこちらをご覧ください。 外気温が低い日でも、会場はとても暖房が効いています。脱ぎ着のできる服装で来られると、体温調節が楽かもしれません。楽しみに、お気をつけて、お越しくださいませ。 第 12 回 北陸リウマチ膠原病支援ネットワークの集い プログラム ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第 1 部 医療講演 座長 川野 充弘 先生(金沢大学附属病院リウマチ・膠原病内科 科長) 1.「リウマチ膠原病患者の腎臓疾患」 金沢大学附属病院リウマチ・膠原病内科 原 怜史 先生 2.「レイノー現象と SLE の皮膚症状について」 福井大学医学部感覚運動医学講座皮膚科学 長谷川 稔 先生 第 2 部 患者と医師による対談 関節リウマチの患者様 & 医師 加藤 真一先生 ( 上荒屋クリニック所長 ) 第 3 部 医師と患者による疾患別グループ懇談会 グループ1:関節リウマチ グループ2:全身性エリテマトーデス グループ3:強皮症・多発性筋炎・皮膚筋炎・血管炎症候群 グループ 4:ベーチェット病・シェーグレン症候群 グループ5:混合性結合組織病・成人スチル病・再発性多発軟骨炎 その他 ※どのグループに参加されても構いません。ご自由にご相談下さい。 ※北陸3県のリウマチ膠原病担当医師、患者会サポーター、行政難病担当者、薬剤師がご相談に応じます。 ホテル日航金沢 3階 孔雀の間 JR 金沢駅向かい 兼六園口 ( 東口 ) •参加費は1家族さま 200 円 ( お申込不要 )です。 お誘い合わせの上、是非ともご来場くださいませ。 詳しくは https://www.facebook.com/HokurikuRiumachiKougenbyou/ http://hokurikuraad.wixsite.com/home

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
強皮症の「らさ」です。
北陸3県にお住まいの方にお知らせです。
「第 12 回 北陸リウマチ膠原病支援ネットワークの集い」の開催が来月12/3に迫りました。
今年も専門医の先生が、疾患の知識、最新情報などの講演をされます。

講演会の内容はこちらをご覧ください。


外気温が低い日でも、会場はとても暖房が効いています。脱ぎ着のできる服装で来られると、体温調節が楽かもしれません。楽しみに、お気をつけて、お越しくださいませ。

第 12 回 北陸リウマチ膠原病支援ネットワークの集い プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第 1 部 医療講演
座長 川野 充弘 先生(金沢大学附属病院リウマチ・膠原病内科 科長)
1.「リウマチ膠原病患者の腎臓疾患」 金沢大学附属病院リウマチ・膠原病内科 原 怜史 先生
2.「レイノー現象と SLE の皮膚症状について」 福井大学医学部感覚運動医学講座皮膚科学 長谷川 稔 先生

第 2 部 患者と医師による対談
関節リウマチの患者様 & 医師 加藤 真一先生 ( 上荒屋クリニック所長 )

第 3 部 医師と患者による疾患別グループ懇談会
グループ1:関節リウマチ
グループ2:全身性エリテマトーデス
グループ3:強皮症・多発性筋炎・皮膚筋炎・血管炎症候群 グループ
4:ベーチェット病・シェーグレン症候群 グループ5:混合性結合組織病・成人スチル病・再発性多発軟骨炎

その他 ※どのグループに参加されても構いません。ご自由にご相談下さい。
※北陸3県のリウマチ膠原病担当医師、患者会サポーター、行政難病担当者、薬剤師がご相談に応じます。

ホテル日航金沢 3階 孔雀の間 JR 金沢駅向かい 兼六園口 ( 東口 )

•参加費は1家族さま 200 円 ( お申込不要 )です。

お誘い合わせの上、是非ともご来場くださいませ。
詳しくは
https://www.facebook.com/HokurikuRiumachiKougenbyou/
http://hokurikuraad.wixsite.com/home