mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

COOLPIX4500

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月9日 02:34更新

Nikon E4500のファンコミュニティ
【E4500オーナーズクラブ】
元オーナーも、興味のある方も可!
まだまだ現役です!使い尽くしましょう。

究極を目指して進化したスイバルの最上位機
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/4500/index.htm


独自のレンズ回転機構【スイバル】の回転角は300度。
直感的操作でハイポジションからローポジションまで、楽な姿勢で多彩なアングルの撮影を楽しめるのが特徴であり、自分を撮ったりする事も容易な機構である。
以前はE900系と呼ばれたこのスタイルのデジタルカメラは「COOLPIX4500」で6世代目となる、以降SQやS4やS10が発売されたがフィルター類をねじ込めるNikonのスイバルとしては現状最後のモデルである。
ボディはマグネシウム合金製で約360gと缶ジュースより多少重い程度の軽量設計で、
同時に優れた強度と美しい質感と高級感を獲得している。
一般的にズームレンズのカメラはレンズ部分が飛び出しているか電源ONで迫り出すモノが殆んどだが、それでは稼動部でしかも光学系である繊細な部分が露出した状態となり、常に衝撃や異物浸入の危険に晒されている事を意味する弱点でもあった、コレは薄型化と高倍率ズームを両立させるほど問題になってくる、しかしE4500ではスイバル機構の採用により光学系を収める奥行きの確保によってズーム機構を無理の無い設計で筐体に収め薄型化も兼ねて見せた。
また、オートポップアップ式の内蔵スピードライト(フラッシュ)の発光部をレンズ面から離すことにより、被写体を美しく自然に描写し、赤目現象も軽減している。
4.0 メガピクセルの1/1.8 型CCDがニコン独自の画像処理アルゴリズムにより、ダイナミックレンジの広い優れた色表現を可能にし、
8 群10 枚の4 倍ズームニッコールレンズと組み合わせ、色収差をはじめとする諸収差を良好に補正している。
ブツ撮りデジでは最強と言う説もあり、各種コンバーションレンズや多岐にわたる機器類との互換性が高い為、機能の拡充や専門的な用途にも幅広く対応出来る。

ニコン スイバル クールピクス 4500 ニッコール made in Japan デジカメ デジタルカメラ スイベル フィルター径28mm 4倍ズーム 4メガピクセル 自分撮り VAA11901 デジスコ

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 35人

もっと見る

開設日
2006年5月28日

6999日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!