゜+♥────────────────────♥+゜
au携帯端末『G'zOne W42CA』が発表されました。
゜+♥────────────────────♥+゜
このコミュニティでは『G'zOne W42CA』を発売前から情報交換して使い勝手や、ワザの解明などを行っていきたいと考えております。
゜+♥────────────────────♥+゜
プレス文章より・・・・。
“G’zOne”シリーズは、雨の中やシャワーシーンでも使用できる耐水性能と、日常生活のハードな使用にも耐えうる耐衝撃性能を備えた携帯電話です。
昨年発売されたCDMA1X対応の「G’zOne TYPE-R」は、折りたたみ形状で初めて耐水・耐衝撃性能を実現。
さらに、メガピクセルのカメラを搭載するなど、3G端末におけるトレンドの形状や機能を取り入れ、使いやすいタフネスケータイとして好評を博しました。
今回ご案内する『G’zOne W42CA』は、折りたたみ形状での優れた耐水・耐衝撃性能はそのままに、最新の通信サービスを活用できるCDMA1X WINに初めて対応。
機能・デザインともに進化を遂げた高性能タフネスケータイです。
音楽やコミュニケーションが楽しめる多彩な機能を、街の中だけでなく、レジャーシーンなど、場所を選ばず幅広いフィールドで使えます。
■高い基本性能を持つタフネスボディ
独自の設計思想により、IPX7(旧JIS保護等級7)相当※の耐水性に加えて、耐衝撃性を実現しています。
また、有効画素数207万画素のオートフォーカス付きカメラや大画面2.4インチQVGA液晶、大容量50MBデータフォルダ、外部メモリ(microSD™)対応、赤外線通信機能(IrDA)を搭載するなど、タフネス性能はそのままに本体の機能性を向上させました。
※ IPX7(旧JIS保護等級7)相当:常温で水道水、かつ静水の水深1mの水槽に静かに電話機本体を沈めた状態で約30分間、水底に放置しても本体内部に浸水せず、電話機としての性能を保ちます。
■最新の通信機能に対応
音楽を楽しめる「au LISTEN MOBILE SERVICE」に対応。
約15時間※の連続再生を実現しました。
また、電子コンパスと連動して進行方向に地図を回転できる「EZナビウォーク(声de入力)」やPC向けのWEBページが閲覧できる「PCサイトビューアー」を搭載。
さらに、最大5人でリアルタイムにコミュニケーションできる「Hello Messenger」や「GLOBAL EXPERT(au ICカード)」など、CDMA1X WINならではのトレンド機能を満載しました。
※ イヤホン再生かつ、本体を閉じた状態でのBGM再生時。
■先進性とタフネスを併せ持つデザイン
ボディデザインは、未来を感じさせる先進的でダイナミックなフォルムに仕上げました。
タフネスの象徴ともいえる丸形ディスプレイは、本格的な時計機能搭載のサブ液晶「マルチサークルディスプレイ」に継承。液晶の白黒表示を反転させたり、待受時計の背景をダウンロードできたりするなど、カスタマイズ性も高めました。
ボディカラーは、立体感を強調する鮮やかな“ボルケーノオレンジ”、本体の曲面に沿って変化を見せるパール調の“グレイシャーホワイト”、伝統と革新を併せ持つ英国風の“マナウスグリーン”の全3色です。
゜+♥────────────────────♥+゜
■KDDI株式会社 サイト
(英文名称:KDDI CORPORATION)
http://
■au by KDDI サイト
http://
■カシオ計算機株式会社 サイト
(英文名称:CASIO COMPUTER CO.,LTD.)
http://
■CASIO携帯総合インデックス サイト
http://
コミュニティ
au携帯端末“W41CA”
http://
au携帯端末“W43CA”
http://
も行っております。
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには