世の中には色んなものが数値化されています。
能力、ランキング、成績、人間の特徴などなど。
数値化すると、比較がしやすい、客観的なものの見方ができるなどの良い面があります。しかし、情報の全てを数値化できるわけではないので、一部だけを数値化しているに過ぎないわけです。大切な情報ほど数値化しにくいものだと思います。
しかし、昨今の数値は高いほうがいいというような風潮は危険な感じさえあります。いい数値さえ取れば良いという方向に流れてしまい、なぜ数値化しているかの意味を忘れてしまうからです。それにより、差別や偏見がうまれてしまう可能性も高くなります。
そこで、「数値化したものの本来の意味」、「なぜ数値化するのか」を探っていこうというのがこのコミュの狙いです。
どうぞお気軽に。
トピックの作成もお気軽にどうぞ。
----------------------------------------------
【掲示板】
・気が向いたら自己紹介でもどうぞ。
▼挨拶、自己紹介用▼
http://
・いろいろ考えてみましょう
▼IQを考えてみる▼
http://
▼こんなものが危ない▼
http://
▼数値化の意味▼
http://
----------------------------------------------
【関連コミュニティ】
▼digi*ana*logue▼
http://
----------------------------------------------
▼キーワード▼
IQ,EQ,偏差値,成績,得点
▽キーワードの詳しい内容はこちらで▽
http://