【ラ・ら】ラーメンズ(rahmens)
ラーメン(rahmen)はドイツ語で「額」という意味を持ち、それに英語の複数形「's」をくっつけてラーメンズ(rahmens)にしている。
「額」を複数重ねると箱ができ、一つの真っ白な箱(舞台)の中でコントという創造物を作っている、それがラーメンズのコントの概念に通じている。
(*ホントはラーメンが好きだったかららしい。。。)
ラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンズラーメン
こちらは、『ラーメンズ』を【アート】という切り口で解剖しましょうという部活です。
これから部門を作っていきたいと思います。
文科系の部活の臭いを発しながらいきましょう。
▦はじめまして、こんにちは。←とかどうぞ。
http://
困ったときには