mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

カバードワラント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月20日 13:08更新

【カバードワラント】
・比較的新しい金融商品です。株式投資では得られない
ハイパフォーマンスなリバレッジが期待できます。
主なものでゴールドマンサックス証券が運営している
eワラントというものがあります。ネット証券のほと
んどで数万円から購入可能でこずかい程度の資金から
投資できる点が魅力です。


【カバードワラントの仕組み】
・カバードワラントにはコールとプットという2種類
の買い方があります。コールは原資産の価格が上がれば
ワラント価格が上がり、プットは原資産の価格が下がればワラント価格が上がります。
早い話が今後、対象の原資産価格が上がると思ったら
コール下がると思ったらプットとすればよいわけです。
プットをうまく利用すれば下げの相場にも対抗できるというわけです。

※原資産(原資産は株式や為替、その他商品といろいろ選択できます)


【カバードワラントの手数料】
・手数料については若干高めです。よく証券会社が
キャンペーンをして手数料なしとしている期間もありますので要チェックです。
・また手数料の他にスプレッド、プレミアムという
仕組みにより金利が取られます。つまり少し金利が取られるよといったことです。手数料がなしでもまったくのタダというわけにはいかないようです。


【レバレッジ効果】
・通常、原資産の価格の変動に対して、3〜5倍のレバレッジ効果があるようです。数日後、気づいたときには2倍になってた、2分の1になってたというのもざらです。それゆえにハイリスク・ハイリターンとなっています。損した場合のリスクですが、最大でも投資した金額がゼロになるだけで信用取引のような追証はないので、損失は青天井にはならないという特徴があります。


【リスクヘッジ】
・ハイリスク・ハイリターンな商品のだけにリスクヘッジは必要です。自分の予想と逆に動いた場合のリスクヘッジにはおおむね下記の方法が考えられます。
? 早めの損切り
? 自分の予想に自信がある場合、ナンピン買い
  下がり。(材料がなければあまりおすすめできま
  せん)
? コールに対してプット買い、プットに対して
  コール買い
  損失の幅を確定できます。(今後、どちらかに
  大幅に価格変動が考えられる場合、有効な戦法)
  ストラドル買いという方法です。詳しくはGS
  サイトを参考に。
  http://www.gs.com/japan/ewarrant/invest/index8.html


※?と?はわりと高度なテクニックなので、?がいちばんよいでしょう。


【効率的な投資法】
短期決戦のワラントは指標が大事だと思います。
やみくもに上がるか下がるかってやってるとたぶん
負けると思います。たとえば前日のNYが上がれば
日経も上がるとか、材料が出ればその株が上がるとか、貴金属が下がれば鉄鋼や非鉄が下がるとか、何かの指
標を元にすれば正解の可能性が高くなります。ワラは
直感だけでやると丁半ばくちのギャンブルになってし
まいますので、注意が必要です。



ゴールドマンサックス証券(eワラント)
http://www.gs.com/japan/ewarrant/index_ad.html

貴金属相場ウォッチはココ
http://www.goldseiten.de/content/kurse/metalle_zink.php

下落相場の黒岩氏のコメント参考になります。
http://market.fisco.co.jp/update/index.jsp

デイトレード同盟
http://mixi.jp/view_community.pl?id=656534


【投資で将来、ハワイに住む!!】
◇投資で成功してハワイに移住しよう
http://mixi.jp/view_community.pl?id=770231


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お立ち寄りトピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6687012&comm_id=889939
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 338人

もっと見る

開設日
2006年5月11日

6955日間運営

カテゴリ
ビジネス、経済
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!