mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

九工大衛星開発プロジェクト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年4月17日 12:49更新

九工大の100周年記念として
2009年に自分らで作った人工衛星を打ち上げます!!!

自分が作ったものが宇宙にほんとに打ちあがります♪

衛星名は『宇宙用材料曝露試験撮影衛星』
愛称は『鳳龍』
校章にちなんで名づけました。

↓↓↓公式HP↓↓↓
http://kitsat.ele.kyutech.ac.jp/


*************************
他にもいろんな全国・世界レベルのイベントに参加する予定です!

・能代宇宙イベント
・ARLISS(アメリカでのCanSat打ち上げ実証試験)
・衛星設計コンテスト

*************************


今、プロジェクトメンバーを募集しています☆
九工大生で宇宙に興味がある方、是非連絡ください!

趙・豊田研主体でやってますが、何せ電気専門ですので、
いろんな分野の方の参加を願っています!!



みんなで九工大の100周年をでっかくお祝いしましょう☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2006年4月     プロジェクトチーム結成
2006年6月     CanSat隊 決起!!
2006年7月某日  「MATCH初号機」2階ベランダにて殉職
2006年7月13日  「¥100式」 優雅に滑空☆★☆
2006年8月19 日  「KIT-Can」 能代宇宙イベント参加
2006年8月31日  JAXAピギーバック一般公募〆切
2006年9月    『鳳龍』詳細設計、BBM製作開始
2006年10月26日  H-IIA打ち上げ搭載候補に!!
2006年12月    UNISEC WorkShopでプロジェクト紹介



現在  100周年記念 材料曝露試験撮影衛星 「鳳龍」BBM製作中




2009年某月  100周年記念衛星打ち上げ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 8人

もっと見る

開設日
2006年4月18日

6970日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!