☺♡☻♡☻♡☻♡☺ ☺♡☻♡☻♡☻♡☺ ☺♡☻♡☻♡
北海道・東北地区高専の学生会に所属している方
または高専学生会交流会に参加した事がある方
かつて学生会執行部に所属し既に卒業された方
皆でまた集まって会議を行いたい!
あの頃熱くなって話合った皆はどこにいるのだろう。
そんな願いを込めた
○●青春●○(笑)のコミュニティです。
☺♡☻♡☻♡☻♡☺ ☺♡☻♡☻♡☻♡☺ ☺♡☻♡☻♡
情報交換等是非ご活用ください!!
<<<<北海道・東北地区学生会交流会発足のきっかけ>>>>
秋田高専の学生会の方々が、今から5〜6年前に、
全国交流会を参考にして各東北地区高専学生会へ
呼びかけ、交流会準備会を仙台市でだったか秋田
市だったかで行ったのがきっかけです。発足当時
は仙台電波、秋田、福島のみ参加だったと聞いた
覚えがあります。それから以後、毎年行われるよ
うになり、今日では学生会の楽しみの一つになっ
ています。全国高専交流会とは雰囲気が全く異な
り、どちらかというと各高専の情報交換、問題等
の話合い、寄り合い募金の主管校、来年の主管校
の選抜が主な会議内容です。雰囲気は、全国のよ
うな殺伐とした雰囲気はなく、アットホーム感に
溢れ、たった三日で東北の高専が一致団結します。
これを行う事で、東北学生会の士気を高め全国高
専学生会交流会に望んでいくのだと思います。
発足当時のメンバーが作成したアルバムがあり、
毎年交流会の主管校に引き継がれていきます。
2004年度からは東北地区だけでなく、北海道地区
にも呼びかけを行い、東北・北海道地区の交流会
となっております。
あわよくば、OB交流会なんかを開きたいと考えて
おります。
困ったときには