手風琴&OK藤井さんについて語り合いましょう?
北海道に措いて、手風琴と云うユニット名や楽曲は知らなくても、「サザエ食品」や「丸増」と云った北海道内では知名度の高い企業のCMソングを長年に渡り手掛けてたので、北海道人であれば誰もが馴染深いアーティストだと思います。
1982年 「365日」でVAPレコードからデビュー
84年に小松氏脱退、その後 深川氏加入。
3枚のアルバムと6枚のシングルを発表の後
90年に一旦 活動を停止。
その後、リーダーの藤井氏はディレクター兼プロデューサーとして裏方に徹し、手風琴自体もメンバーを変え名前を変え不定期に音楽活動を継続。
現在は初期メンバーでもある鈴木氏(ホテルマン)と小松氏(建築業)の2人が本業と両立しながら不定期でライブ活動を行なってます。
今年('06年)はデビュー25周年の節目の年でもあり、記念として新曲を出す構想もあるとか・・・(藤井談)
現在、リーダーの藤井要一氏(AIR-G ディレクター)は音楽プロデューサーとしても活躍。
HTB放送の「水曜どうでしょう」や「ドラバラ鈴井の巣」、「ケンタカユッキ☆フライド事件」「Fallin'/THE GREAT DIPPER」と云ったオフィスCUEの音楽企画物 等に多くの楽曲を提供&プロデュースしたり、劇団TEAM−NACSの舞台(第十回公演まで)ではエグゼクティヴプロデューサーとして活躍されてる関係上、大変 オフィスCUEとは馴染が深く、オフィスCUE所属のタレントさんやファンの間では『OK藤井』の愛称で親しまれております。
『OUR BEST』 絶賛発売中!
1. 惜 春 賦
2. 夏の思い出
3. 夏を返したい
4. 渚
5. 交差点
6. 夢のページ
7. 旅人になれたら
8. グレンミラーを聞きながら
9. 時計
10. Mの残像(おもいで)
11. 冬枯れの道
12. 雪の絵
13. ふたり
14. 365日
Bonus Track とみちゃんのうた(さざえ食品CMソング)
お問合せ・購入
※小松建設株式会社内 手風琴21プロジェクト
TEL0142−23−6312
URL:otoiawase@tefuukin.net
※Acoustic bar KANZY
TEL&FAX:0142-22-5566
URL:info@kanzy.jp
公式HP
http://
鈴木 陽 応援サイト
http://
現在の活動拠点・ACOUSTIC bar KANZY
http://
自由にトピを立てて 語り合って下さい。
困ったときには