mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

仙台藩白老元陣屋資料館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2010年1月23日 17:27更新

白老にある仙台藩白老元陣屋資料館のコミュです。
■仙台藩白老元陣屋資料館■
〔利用時間〕 午前9時30分〜午後4時30分
〔休館日〕毎週月曜日(祝祭日にあたる時は翌日)、年末年始12月31日〜1月5日
〔住所〕陣屋町681番地
〔入館料〕大人 260円 小学生 130円

 安政3年(1856)、北からの侵略に備えて面積約6.6ヘクタール、堀と土塁に囲まれた内曲輪(うちくるわ)と外曲輪(そとくるわ)の中に6基の門を構え、本陣・勘定所・穀蔵・稽古場・長屋などを築いた白老元陣屋は、常時120名の藩兵が駐屯して北方警備にあたっていたが、慶応4年(1868)に勃発した戊辰戦争(ぼしんせんそう)によって12年間の幕を閉じました。
 北海道でも数少ない幕末の蝦夷地の姿をとどめる白老元陣屋は、貴重な文化財として、昭和41年、国の史跡に指定され、白老町が史跡公園の構想に基づき整備を行っています。
 また、陣屋の持つ歴史的意義を広く世に紹介するため、昭和59年10月に開館した仙台藩白老元陣屋資料館では、幕末をしのぶ貴重な資料が展示されています。
 一方、下記URLにて、陣屋の歴史を紹介した番組を見ることができます。

http://www.town.shiraoi.hokkaido.jp/ka/jinya/

近世から幕末の歴史に興味ある方、ぜひこのコミュで交流しませんか。

コミュニティにつぶやきを投稿

参加メンバー 2人
開設日
2006年3月31日

6636日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!