mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

幸せになる為に知る人生の目的

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年2月15日 13:03更新

人間は誰でも幸福のなりたいと願いながら生きている。
そして幸福になる為にいろいろな事をやってみる。
恋愛したり、おいしい物を食べてみたり、友達と思いっきり遊んでみたり、
でもなにかが足りない気がする。
満たされない何かがある。
それは人生の目的を知らないからではないだろうか。
街行く人に「あなたの生きる目的はなんですか」と聞くとさまざまな答えが返ってくる。
でもそれはその人が今一番大切に思っているもので、根本的な人生の目的ではない。
そこに普遍的な真理性はない。
ではどうしたら人生の目的を知る事ができるだろうか。
人生の目的は言いかえると人間の存在目的である。
この存在目的は人間が作ったものであればすぐに判る。
例えば鉛筆の存在目的は紙に何か書く事である。
なぜなら鉛筆を作った人がそうゆう目的を持って作ったからである。
もし物を見ても判らなければ、それを作った人に聞いてみればいい。
存在目的と創造目的は一致するという事である。
では人間の存在目的(人生の目的)はどうしたらわかるだろうか。
人間を創造した存在に立ちかえってみればいい。
ある人はその存在を神と呼び、又ある人は第一原因と呼び、宇宙意識と呼ぶ人もいる。
しかし呼び方が問題ではない。
大切なのはどうやってその存在に立ちかえっていくかという事である。
そうしないと私達は人生の目的を知る事が出来ない。
もしそのような存在がないとしたら人間が存在している意味なんてない事になってしまう。
頭のいい人が一生かかって考えても答えが出るはずはないのである。
でもこの世界を見渡してみると、
たとえ人種、民族、言語が違ってもあらゆる所で宗教が存在している。
これは人間が潜在意識の中では創造主に立ちかえらなければ幸福になれないと知っているからではないだろうか。
人生の目的を知る鍵は宗教の中にあるに違いない。
このコミュニティーでは宗教、哲学あるいは科学のさまざまな情報を交換して
人生の目的を探ってみようという目的で作りました。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 19人

もっと見る

開設日
2006年3月7日

6990日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!