90年代のパリ。道端で演奏を続けるマグレブ系移民らの小さな楽団は、95年にビッグバンド形式で正式発足するやいなや、瞬く間に当時の音楽シーンの一角を占めるに至る。「Alaoui」を収録した初アルバム『En Concert』のリリース(97年)で爆発した。
ライ(現代アラブ音楽)を基礎としながら、グナワやジャマイカンの伝統、ジャズやロックのエネルギーを巧みに取り込み独自の音楽を産み出している。
現代フランスの民族・文化の多様性を象徴するような音楽とも言えよう。Barbes(バルベス)はパリ右岸の大通り名に由来しています。
そんなオーケストラ・ナショナル・ドゥ・バルベス、ONBに魅せられたみなさん、語りましょう。スレ立て自由です。メンバーが10人を超えたら何かします。
オフィシャルサイト(仏語)
http://
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには