mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

表参道高校合唱部!

表参道高校合唱部!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年11月19日 16:06更新

『表参道高校合唱部!』(おもてさんどうこうこうがっしょうぶ)は、TBS系の「金曜ドラマ」(毎週金曜22:00 - 22:54)にて2015年7月17日から放送されているオリジナル・テレビドラマである。芳根京子は本作が連続ドラマ初主演作となる。

【キャスト】
香川 真琴
演 - 芳根京子(幼少期:山田望叶)
香川県小豆島出身。地元の高校では合唱部に所属していた。パートはアルト。両親の離婚危機で母の実家がある東京に引っ越すことになり、表参道高校に転校。合唱部に存在する“伝説の愛の歌”を見つけ出し離婚寸前の両親の仲を修復させる目的がある。合唱に対する熱意で、廃部寸前にあった合唱部の活動を復興させようとしている。夏目 快人に心を寄せている様子。そして最終的には快人と交際することに。

夏目 快人
演 - 志尊淳
1軍メンバー。帰宅部。何かと真琴に協力する。重い病気を抱えている。「パートのバランスが悪いから調整するために一緒に歌え」という顧問の有明の指示により合唱部と共に合唱を始めそのまま入部。パートはテノール。夏合宿の帰り、表参道で胸を押さえて倒れる。そして病院に緊急搬送され緊急手術になる。

谷 優里亞
演 - 吉本実憂(幼少期:松井紗弥乃)
1軍メンバーで、タレントとしても活動。真琴たち合唱部を敵視。家庭環境は複雑で中学時代はいじめられていた。ホームレスである実父・良一に、時折お金を援助している。ある日の夜、良一にお金を渡しているところを、偶然近くを通りかかった祐に見られてしまい[注 1]、彼を口止めする為にクラスで窃盗事件を起こし、「祐が財布からお金を抜き取るのを見た」という自身の嘘の証言を信用したクラスメイトと共に彼を不登校・引きこもりになる程に精神的に追い込んだ。事件の真相を知った快人から、他の生徒に口外しない代わりに合唱部に手出ししないよう告げられるが、その後も合唱部顧問である有明が訴訟を起こされるよう仕向けるなどしていた。芸能活動の為に実父との縁を切ろうとしたが、合唱部の後押しにより実父との仲を修復させる。後に合唱部員に土下座で謝罪をし、その際に「合唱部に入部するなら今までの罪を許す」という真琴が出した条件により合唱部に入部。パートはソプラノ。入部のきっかけになった曲は幼少期に両親の前で歌ったTRAIN-TRAIN。

引田 里奈
演 - 森川葵
優里亞の取り巻きだったが、合唱部を陥れる為の優里亞の作戦により合唱部に入部する。合唱部と共に練習を重ねるうちに徐々に合唱の魅力や真琴の真っ直ぐな性格に惹かれ、優里亞の元から離れ正式に合唱部員となる。パートはソプラノ。ネットアイドル「ネコ娘」の正体。

桜庭 大輔
演 - 堀井新太
2軍メンバー。野球部に所属。得意な野球を生かして表参道高校に推薦入学を果たすが、ある日の試合中に左目にデッドボールを受けたことで視力が大幅に低下してしまい、その影響で部活内での成績が振るわなくなり、他の部員からも疎まれていた。しかし、病気で入院している父・勲の期待を裏切るまいと、勲に対しては部活内での自分の現状をごまかしていた。野球部の紅白戦に勲が観戦に来ることを知り、野球部長に試合に出して欲しいと土下座して懇願し、部長からの「1本もヒットを打てなかったら野球部を辞める」という条件を受け入れ、試合に出場する。合唱部の声援を受けながら奮戦するも、健闘虚しくヒット0本に終わってしまい、約束通り、野球部の退部が決定する。試合終了後、勲に自分の本音を明かし、嘘をついていたことを詫びた上で、野球をやめる事を了承してもらい、正式に合唱部に入部する。パートはバス。

宮崎 祐
演 - 高杉真宙
窃盗の疑いをかけられてから引きこもっていたが、真琴たちの説得で合唱部に復活する。あまり上手くはないが歌がとても好きで熱心に個人練習を重ねていた。大輔とは中学時代からの親友。パートはバス。

佐々木 美子
演 - 萩原みのり
合唱部員。パートはアルト。クラスでは圏外で根暗だが合唱部員の前ではお喋りな性格になる。クールで真琴にはよく冷静なツッコミを入れている。中学時代に廉太郎の誘いがきっかけで合唱を始めた。廉太郎に密かに恋心を抱いており、優里亞の手ほどきで髪を切り眼鏡を外し大変身して臨んだ夏合宿で告白するが恋は実らず失恋。

相葉 廉太郎
演 - 泉澤祐希
合唱部部長。パートはバス。自分が合唱部をまとめようという責任感が強い。美子とは中学からの仲。学年一の秀才で頭がいい。

桐星 成実
演 - 柴田杏花
2軍メンバー。ピアノが得意。パートは伴奏とソプラノ。「合唱にはピアノが必要でしょ」という理由で合唱部に入部。音楽を心から愛している。

竹内 風香
演 - 小島梨里杏
1軍メンバー[2]。優里亞の取り巻き。女優を目指していて、優里亞の上から目線な態度に腹を立てていて復讐を試みる。

相原 ほのか
演 - 長谷川ニイナ
1軍メンバー。優里亞の取り巻き。常に風香と行動を共にしている。

山田 アンドリュー
演 - 瑛
合唱部員。パートはテノール。ハーフ。普段は弱気な性格だが合唱部の事に関してははっきりと感情を露にする。

鈴木 有明
演 - 城田優
音楽教師。合唱部顧問。大学生時代に教育実習で真琴のいるクラスを担当し、真琴に歌うことの楽しさを伝えた。表参道高校合唱部の顧問になってから、5年前の周二とのトラブルがきっかけで当時の合唱部員の反発を買い、信頼を失った。それ以来、有明自身も合唱に対する情熱を失っていたが、真琴達の奮闘を目の当たりにし、地区のイベントに向けて合同練習に励む彼らを指導する中で周二とも和解したことで立ち直り、改めて顧問として部を立て直すべく奮闘する。

瀬山 えみり
演 - 神田沙也加
英語教師。真琴の担任にして合唱部副顧問。初めは合唱部を廃部に導こうとしていたが徐々に合唱部の味方に付くようになり、次第に顧問の有明にも惹かれていく。

大曽根 徳子
演 - 高畑淳子
校長。かつて合唱部の顧問をしており、真琴の両親も教え子。夏合宿に自分の別荘を合宿所として無料で提供。夫が亡くなってからは自ら歌うことを封印したが、夏合宿のキャンプファイヤーの終わりに合唱部が『心の瞳』を歌った時、涙を流しながら20年ぶりに歌を歌い始める。

天草 五郎
演 - デビット伊東
教頭。たびたび合唱部を廃部に追い込もうとする。

蓮見 杏子
演 - 葵わかな
真琴の親友で同じ合唱部に所属していた。現在も真琴とは電話でのやりとりを続けている。ニックネームはハスミン。

香川 真弓
演 - 松本来夢(幼少期:馬場柚那)
真琴の実妹。真琴が母と東京に移り住んだ後も父親と同居。

香川 雄司
演 - 川平慈英(高校時代:千葉一磨)
真琴の実父。小豆島で讃岐うどん店を営む。表参道高校合唱部OB。学生時代は岡ヤンキーと呼ばれ恐れられていたが美奈代に対してはその頃から一途だった。

香川 美奈代
演 - 堀内敬子(高校時代:佐藤玲)
真琴の実母。雄司と離婚調停中で、東京の実家に身を寄せる。表参道高校合唱部OG。学生時代はマドンナと呼ばれており、内田勇輝と同じ生徒会副会長。

原田 万歳
演 - 平泉成
美奈代の実父。真琴の祖父。そば屋を営む。雄司を毛嫌いする。真琴に、困った時の対処策として「10秒ジャンプ」を教える。


【番組公式HP】
http://www.tbs.co.jp/omosan-gassyobu/

【YouTubeドラマ動画まとめ】
http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-12841.html

管理人ブログ「みんなでいんぱるす」
http://minnade-inparusu.com/

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 188人

もっと見る

開設日
2015年7月18日

3263日間運営

カテゴリ
テレビ番組
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!