放送局
NHK総合
放送日
2014年1月末(日)
放送時間
地上波
20:00〜20:45
再放送
土曜日
13:05〜13:50
BSプレミアム
18:00〜18:45
■ 物語
天正3年(1575 年) 夏。播磨国小寺家の家老、小寺(後に黒田)官兵衛の姿は岐阜にあった。長篠の戦いで武田勝頼を破った勢いに賭け、織田信長に味方すると直に伝えるためだった。首尾よく信長に会い、播州攻略法を滔々と説いた官兵衛はこのとき30歳。信長から二つの宝を授かった。 第一に名刀「圧切(へしきり)」、第二に木下藤吉郎、後の豊臣秀吉である。藤吉郎とともに播磨を平定せよ、信長の指令に従い官兵衛は周囲を瞬く間に切り従える。そして、いつしか官兵衛は秀吉にとって欠かせない存在になっていく。軍師官兵衛の誕生である。天正10年(1582年)6月衝撃の知らせが届く。信長が明智光秀に討ち取られたのだ。声を放って泣き崩れる秀吉に官兵衛は「運が巡ってきました」と耳打ちする。この時すでに、官兵衛の目にははっきりと秀吉の天下が見えていた――。
出演
◇黒田官兵衛…岡田 准一
開設日:2012年6月16日
【検索】
岡田准一/軍師官兵衛
┏はじめましてはコチラから〜
┃http://
┣あらすじ一覧表(第1回〜第15回)
┃http://
┣あらすじ一覧表(第16回〜第30回)
┃http://
┣あらすじ一覧表(第31回〜第45回)
┃http://
┗あらすじ一覧表(第46回〜最終回)
http://