mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

聖隷クリストファー大学

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年6月10日 11:32更新

聖隷クリストファー大学
http://www.seirei.ac.jp/index2.html



★聖隷とは★
新約聖書のヨハネによる福音書第13章に、最後の晩餐のとき、キリストは「食事の席から立ち上がって上着を脱ぎ、手ぬぐいを取って腰にまとわれた。それから、たらいに水をくんで弟子たちの足を洗い、腰にまとった手ぬぐいでふき始められた。…」とあります。当時、人の足を洗うことは奴隷の仕事でしたが、キリストは弟子たちに行動をもって最後の教えを示しました。「聖隷」の名はこの箇所に由来しています。
1926年(大正15年)4月、イースターの午後に、長谷川保、大野篁二、山形春人、鳥居恵一ら10人ほどのクリスチャンの若者たちが、社会福祉事業を行うことを目的として聖隷社を創立しました。彼らは、キリストが奴隷の形をとって弟子たちの足を洗われる姿をクリスチャンの理想の生き方と考え、自分たちもキリストに倣って聖なる神の奴隷となって、神と世の人々に仕える生き方をしようと誓い合いました。ここに「聖隷」の歴史が始まったのです。



☆クリストファーとは☆
「クリストファー(Christopher)」とは「キリストを運ぶもの・担うもの」を意味し、3世紀半ば頃の半伝説的な殉教者の名前です。世界で最も強い人に仕えたいと願った彼が、王様や悪魔の家来を経て、最後にたどり着いた師がキリストであった、という伝説があります。

そしてこの伝説の最後で彼は、少年に姿を変えたキリストをそうとは知らずに背負って川向こうまで運ぶのですが、その少年(キリスト)はだれよりも重かった。なぜなら、世界のすべての罪と苦しみを背負っていたからです。以後、「クリストファー」はキリスト教の精神を担うことの高貴さを表す名称としてヨーロッパ諸国に広まっていきました。

聖隷の創立者・長谷川保は、病人や障害者、お年寄りの不安や苦痛、悲しみを理解し、クリストファーがキリストを背負ったように、これらの人々を大事にケアする人がこの大学から育ってほしいとの願いから「聖隷クリストファー」と命名しました。




学校法人聖隷学園 創立者
長谷川保
(1903〜1994)



★シンボルマークの意味★
外側の二重円は、最後の晩餐でキリストが弟子たちの足を洗った「たらい」を表現。内側の3つの円は、聖隷グループが使命とする医療(赤)、福祉(緑)、教育(青)を象徴。中央の十字架はキリスト教を示し、聖隷のすべての事業がキリスト教会の中から始まったことを示しています。
故アルバート・アットウェル博士(アメリカ人 1978〜1981年聖隷学園に奉職)により、1980年に聖隷のシンボルとして考案されました。



最近聖隷でもめっちゃMIXI流行ってきてるやん!!
なので、ついに誕生コミュ!
とりあえず集まれ!!

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 563人

もっと見る

開設日
2006年1月28日

6755日間運営

カテゴリ
学校
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!