出版翻訳をやりたい人を応援するコミュニティーです。
「出版翻訳をやりたい」、そんな風に考えている人は多いと思います。
でも、実際どうすれば翻訳につながるかを理解している人は少ないのではないでしょうか?
そのため、翻訳学校に高いお金をかけて通い、結局本を翻訳できないまま終わってしまった人がたくさんいます。うか?
そんな風にならないために、どうすれば出版翻訳をすることができるかを紹介します。
具体的には、クロスメディア・パブリッシング(http://
***********************************************
出版翻訳講座
はじめに
なぜ翻訳学校に通っても出版翻訳者になれないのか?→http://
こうすれば学校に行かなくても出版翻訳者になれる→http://
翻訳学校の使い方→http://
どうすれば売れるいい本を見つけられるのか?
好きなことの次元を上げる→http://
本屋に行って本棚を見る→http://
出版の特徴
①出版はビジネス→「私が好きな本を訳せたらいいな」じゃダメ
②出版社にはカラーがある
営業で売りやすいか、売りにくいかは大切。
③参入障壁が高い→
本を訳すためには
①いい本を探す
②レジュメを作る
③出版社に持ち込む
***********************************************
管理人プロフィール
名前
井上大輔(HPはこちら→http://
学歴
早稲田大学
早稲田大学文学部英文学専修卒
早稲田大学文学研究科仏文専修修士修了
上智大学外国語学部大学院修士課程修了
訳書
『ケルアック』(祥伝社)→http://
現在「クロスメディア・パブリッシング」より2冊目の訳書を刊行予定
著書
「iPhone&iPadで英語をモノにする!」など
著書一覧はこちら→http://
***********************************************
追伸
フランス語翻訳者になりたい人に向け、絶対翻訳者になれる出版翻訳講座をしています。
募集一人のみ。
詳細こちら→ http://