ゆるふわ愛され空間系ドラマティックエモーショナルポップロックバンド
“ガナリヤ、サイレントニクス”
由来:吉野家(ヨシノヤ)の類義語
「何か適当に英語くっつけたらカッコいいんちゃうん」(川崎談)
2011年結成、
完全にキーボードにしか聞こえない音がするギターと、
どう見てもHIPHOP生まれHIPHOP育ちのベーシストと、
普通にセンス満点のドラマーと、
ギターボーカル。
その4人の感情、空間、音楽。
全てがああなってこういう感じで・・・
member
Gt.大島たいちゃん
Dr.けんてぃー!
Gt.Vo川崎悠司
Ba.ナオト
-discography-
1st demo
「我。」 \200-
1.エンドロール
2.合図
3.世界の上
ライブハウスにて大絶賛発売中
-biography-
2010年末
Gt.Vo川崎の前身バンド「ロドリゲスブラスター」の解散が決定、当時普通に仲のいい友達だったGt.大島がノリで「新しいことやろうぜ」と言い出し結成。曲作りとメンバー探しに追われる。
そして12月、何も決まっていない状態でOUTER-TRIVE主催イベント「暴年会」出演のお誘いを受ける。ノリと勢いで承諾。とりあえずBa.にツレのナオトに手伝ってもらい、Dr.に大島の大学の後輩であるけんてぃーを半ば無理矢理引きずり込む。
2011年
1月
年末のライブが意外と楽しかったらしく、Dr.けんてぃーが正式加入。3人体制で活動開始。1st demo「世界の上/チェーンソー」配布開始。レコーディング当日にBa.ナオトが「今名古屋やねんけどな、大雪でな、帰られへんねん」とのことで急遽FullscorEのしんちゃんに初見で「チェーンソー」ベース録りをお願いする。しかし時間が間に合わず「世界の上」は大島がベースを担当。
2月
ある日ナオトがそのまま正式加入。4人体制での活動がスタートする 。
5月
FM OSAKAにてガナリヤ、サイレントニクス「世界の上」がON AIRされる。という話を知り合いから聞いたがメンバーは誰一人として知らなかった。
7月
ついに1st demo CD "我。" 発売開始。すでに1月にCDを配布していたにも関わらず、「あれはなかったことにしよう」と大島が言い出した為、「1st」demoとして発売。
8月
moccobondに連れられて名古屋まで初の遠征に行ったりする。CDは売れず。
10月
MINAMI WHEEL 2011に出演。ある程度満員に。同時期にFM802でミナホ出演バンドとして「世界の上」がON AIRされるが案の定メンバーは誰も知らない。月末に大阪芸術大学文化祭メインステージに出演。
HP
http://
myspece
http://
audioleaf
http://
youtube
「かくれんぼ」
http://
「世界の上」
http://
アメブロ
http://
困ったときには