彫刻家また写真家として活動する
黒川晃彦さんのコミュニティーです。
黒川さんは 全国各地に点在する
「裸でサックスを演奏する恰幅の良いおじさん」の像の製作者です。
以前、黒川さんのコミュニティーはありましたが
なくなってしまったので新たにつくりました。
略歴
1946年 東京に生まれる
1972年 東京芸術大学彫刻科卒業
1974年 東京芸術大学大学院彫刻科修了
1975年 東京芸術大学彫刻科研究生修了、同大学助手となる (-1977年)
1980年頃 写真を始める
1979年 創形美術学校 非常勤講師 (-1999年)
1990年 多摩美術大学彫刻科非常勤講師 (-1996年)
1997年 常盤松女子短期大学 非常勤講師 (-1999年)
2004年 多摩美術大学 美術学部彫刻学科 客員教授 (-2008年)
2008年 多摩美術大学 美術学部彫刻学科 教授
受賞歴
1978年 第13回昭和会展優秀賞(日動画廊)
1980年 第1回高村光太郎大賞展優秀賞(彫刻の森美術館、箱根)
1982年 第2回高付光太郎大賞展美ヶ原高原美術館賞
1983年 第11回長野市野外彫刻賞
1986年 みなとみらい21野外彫刻展協賛賞(日本丸メモリアルパーク、横浜市)
1988年 第1回倉吉・緑の彫刻賞
1989年 第1回横浜彫刻展横浜美術館長賞(横浜美術館)
2007年 第10回みうらじゅん賞
公式HP「黒川晃彦の彫刻と写真」
http://
関連 : 野外彫刻 ヌードサックス 裸サックス 勝手に観光協会 みうらじゅん 安斎肇 シンボルず