mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

まるで梅酒なノンアルコール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年5月1日 04:42更新

「まるで梅酒なノンアルコール」新発売,
“アルコール度数0.00%”と,
“じっくり漬け込んだ梅酒のような味わい”
を両立



サントリー酒類(株)は、「まるで梅酒なノンアルコール」を11月22日(火)から全国で新発売します。

近年の梅酒市場は、女性や若者を中心に、お酒が苦手な方も含めた幅広い層の支持を集め、伸長を続けています。(グラフ1参照)また、ノンアルコール飲料市場は、2009年から急速に拡大を続け(グラフ2参照)、最近ではビールテイストだけでなく、カクテルテイストや梅酒テイストなど新たな味わいのノンアルコール飲料が登場しています。こうしたなか、当社の調査から梅酒テイストの中でも“ロックで楽しむ”ノンアルコール梅酒テイスト飲料に対するニーズが高まっていることが明らかになっています。


今回は、“アルコール度数0.00%”と“漬け込んだ梅酒のような味わい”を実現した、ロックで楽しむノンアルコール梅酒テイスト飲料を発売するものです。
当社は、ノンアルコール飲料のラインナップとして、ビールテイストの「オールフリー」、カクテルテイストの「のんある気分」(10月4日新発売)に続き、新たに「まるで梅酒なノンアルコール」を加えることで、ノンアルコール飲料市場を活性化していきます。

●中味について
長年にわたる梅酒の漬け込み技術で培った当社の独自製法により、熟成された紀州産の梅酒から深みのある味わいとまろやかな香りを抽出した「濃縮梅エキス」を使用することで、ノンアルコールでありながらも“じっくり漬け込んだ梅酒のような味わい”を実現しました。ロックグラスに氷を入れて、約4杯分(約 70ml/杯)お楽しみいただけます。

●ネーミング・パッケージについて
“ノンアルコール”と“じっくり漬け込んだ梅酒のような味わい”を両立した商品特長をストレートにお伝えするため、「まるで梅酒なノンアルコール」とネーミングしました。パッケージも、中味の特長をわかりやすくお伝えするため、黒を基調とした背景に、みずみずしい梅の果実が入ったロックグラスを中央に大きく配しました。

●販売促進活動
発売前の11月上旬には、mixiやfacebookなどのソーシャルメディアや美容院での、10万人規模のサンプリング活動を展開します。また、発売後には全国約1,500店規模の店頭試飲会を実施します。

― 記 ―

▼商品名、容量、希望小売価格(税別)および梱包
「まるで梅酒なノンアルコール」 280ml 189円 24本
※価格は販売店様の自主的な価格設定を拘束するものではありません。

▼発売期日、地域 2011年11月22日(火) 全国

▼品目 清涼飲料水

▼「まるで梅酒なノンアルコール」ホームページ
http://suntory.jp/marude/

コミュニティにつぶやきを投稿

トピック

参加メンバー 15人

もっと見る

開設日
2011年11月15日

4604日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!