2005年に結成された
横浜市を中心として活動する
野外専門サウンドシステム
主に、RootsRockReggae,DUBを中心とし、
集客を目的としないダンスを勝手に提供する団体。
※当組織は営利を目的としておりません。
【メムバー】
Kunta Kinte 編集長(Eng)
Oota One (Sel)
波道楽 (Sel)
ジャイアン (Sel)
YANDE-MAN (病人)
マッドチョッカイ (MC,DeeJay)
【活動概略】
2005年 港南ハイファイ 結成
横浜市港南区の某公園にてゲリラ的に活動を始める。
『横浜レゲエ事情』 開始
2006年 初の海外風ツアー『出張レゲエ事情』開催@南伊豆
2007年 念願であった元旦野外ダンス 『お笑月』 出演
横浜ベイホールにて行われた"春の彩音”出演。
2008年 横浜ExBODEGAにて単独Dance「SUNDAY DUB」開催
集客数 0 名として、歴史に名を刻む。
この責任を取り、BTB1600GT終身名誉編集長が辞任
2009年 フジテレビ系列 『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』 出演
2010年 YANDE-MAN氏が眼鏡大臣に就任
2011年 外務大臣にマッドチョッカイ氏
音響大臣にTacoa Tea氏が就任
BTB1600GT氏がKuntaKinteとして3年の懲役より帰還し、
終身名誉編集長に就任。
外交とサウンド増強に力を入れる。
サウンドシステムを増設
茨城県常陸大宮市にて行われた『レゲエ野』に出演
横浜市港南区 「CHEVY」にて不定期のレギュラーダンス開始
超深夜5時から始まるラバダブは7時まで続き
休日出勤の会社員の頭を軽くし、地域に貢献している。
困ったときには