群馬の学生のみなさんへ。
今回の東日本太平洋沖地震
に関して
被災地出身のみなさん
被災地のために
何かしたいと考えているみなさん
学生みんなの力を合わせて
被災地のみなさんを
支えませんか?
私達にも
できることはきっとあります。
私達と一緒に
活動をしませんか?
協力してくださる方を
募集しています!!!!
少しでも
被災地の役に立ちたいのです!
みなさんのご協力
お待ちしておりますm(_ _)m
−−−−−−−−−−−−−−−
はじめまして。
群馬県立女子大学新3年
阿久津と申します。
私の地元は福島です。
今回の地震で被災地となりました。
被災地では今も不安な生活を
送っている方々がいらっしゃいます。
そんな被災者の方達のために
何かしたいと思い
こちらのコミュニティを立ち上げました。
そして、
私は`Remember 3.11"を
スローガンとして掲げます。
長く被災地を支援したい。
現在から復興まで支援したい。
そのために
東日本大地震を風化させず
まずはこれから1年を目安に
被災地のためにできることを
支援できることを
私達で考え、行動を
起こしていきたいと考えています。
活動内容としては
募金、献血、周知活動を行う予定です。
まず活動第1段として
群馬県内の大学で募金を集めて
いきたいと考えています。
そのため各大学で
募金をしたいと考えている方々と
可能であれば連携して
協力して行っていきたい考えています。
もし募金を考えている方たちが
いらっしゃれば
協力してやっていきませんか?
また大学での募金の他に
1年を通して募金活動
献血活動を行っていきたいと
考えています。
詳しくはトピックをご覧ください。
困ったときには