〈ExaLエクサル〉
新習志野芝園コートで毎週活動中
20代〜30代の男女が参加する自由参加型フットサル・サークルです
1人でも沢山の方と一緒に楽しみたい思いで、人数制限を設けず常時メンバー募集中
〈サークル名〉
「ExaL」とは、
・エクササイズ(運動)+フットサル
みんなで楽しく、はしゃぎながら運動不足解消しましょう
・エクスペリエンス(経験)+フットサル
エクサルは気軽にフットサルを経験出来るサークルです
・エクストラメンバー(特別編成)+フットサル
参加メンバーは毎回異なります
参加出来る時だけ、参加したい♪
そんな方が集まったサークルが「エクサル」です。
(全てのイベントに強制参加、強制集金等は一切ありません。)
またメンバーの約8割が最初は1人で参加してます。
でも個人参加と大きく違う点は
「フィットネス感覚で参加できる♪」
「仲間が沢山増える♪」
「初心者に優しい♪」
「女性も気軽に参加出来る♪」
「フットサル以外にもイベントが沢山ある事♪」です
毎週新メンバー、常連含め約20名が参加!
経験者はもちろん、初心者、学生、子連れママ、パパ、外国籍メンバーとも楽しく活動中
〈主な課外イベント〉
・エク飲み
(飲み会)
基本的に毎月第1土曜日
・エクパー
(ホームパーティー、サッカー観戦)
不定期
・大会参加
(初級〜オープン)
年6回程度
・エクサル合宿
(フットサル・春〜秋)
年1〜2回
・エクサル雪山合宿
(スキー、スノボ・冬)
年1〜2回
・エクサルキャンプ
(キャンプ、旅行等)
年1回
更にエクサルは幹であるフットサル活動から、様々な新しい枝を少しずつ伸ばし、より強く深い根を育てる活動を行ってます♪
・サッカー部
(習志野市社会人サッカーリーグ2部所属
毎月1〜2試合※要ユニフォーム)
http://
エクゴル部
(打ちっ放し、ショート〜本コースまで自由選択)
・エクRUN部
(自主開催大会、5km〜フルマラソンまで自由選択)
・エクバスケ部
(習志野市内体育館にて不定期開催の
バスケットボール部)
・エク音部♪
(軽音楽・Deckaiの趣味♪)
他・・・
以下、毎週実施している活動の詳細です!
<活動日時>
毎週土、日、祝のいずれか一回、2〜3時間
(土曜メインです。詳しくはイベント欄を参照下さい)
<フットサルコート>
・大会参加コート
市川コルトンスタジアム
ご利用案内
http://
・練習用コート
新習志野・芝園コート
ご利用案内
http://
<費用目安>
・市川コルトン
1000〜2000円
・新習志野・芝園
300円〜600円
利用コートで料金が異なります。
詳しくは上記URLトピック内をご確認下さい。
基本利用時間は
10〜20人で2時間
20〜30人で3時間
30人以上は2コート2時間以上使用を基本とします。(コート空き状況による)
ご意見、ご要望なども募ります。
エクサルは参加する皆さんによる皆さんの為のサークルです。
全員の力とアイデアで日本一楽しいフットサルサークルを目指しましょう!
<チーム運営費>
メンバー登録費、年会費を集めない代わり、
コート使用料金を人数で割った際発生する、100円以下の端数分を切り上げで頂戴致します。
(例:芝園で3時間23人参加で1人391円ですが、400円ずつ頂戴します)
運営費はコート年会費、備品、治療用具、飲食代等として皆様に還元させて頂きます。
ご家族、友人、恋人のサポート、観戦も歓迎致します。
市川コルトンや船橋ららぽーと、イオン幕張新都心等千葉ベイエリアでのショッピングや食事、映画鑑賞、スポーツ観戦等とあわせてお楽しみ下さい。
〜ExaLオリジナルユニフォーム販売のお知らせ〜
現在45名様が参加、着用しております、当チームオリジナルユニフォームを常時販売しております。
ユニフォームシャツが格安なショップ提携価格の8000円〜11000円になります。
お好きな背ネーム・背番号をお選び頂けます。
〈使用中背番号一覧〉
http://
ご希望の方で詳細をお知りになりたい方は管理人までお問い合わせ下さい。
〜感謝〜
数あるフットサルクラブの中からエクサルを選んで頂き、また希少な時間を裂いて最後まで読んで頂き本当にありがとうございます。
m(_ _)m
・エクサルはオープンクラスの大会〜ミックス大会、初心者中心の大会に参加し優勝経験も多数ありますが、決して強さ、巧さばかりを求める競技思考チームではありません。
自分のライフスタイルやペースに合わせ、楽しみながら上達する事を目指しております。
またメンバー同士の交流、マナー、モラル、そして何よりアットホームな雰囲気では他には負けない事を誇りにしています。
初めての方もまずお気軽にご連絡、体験参加お待ちしてます!!
少しでも皆さんの日常の“プラス”になれれば幸いです。
エクサル募集係
〈入会ルール〉
入会前に必ずご確認下さい。
http://
・自己紹介、質疑応答コーナー(事前に自己紹介して頂ける方、参加に疑問や不安のある方はお気軽にコメントをどうぞ〜)
http://
・2010〜2011年活動軌跡
http://
・2012年〜活動軌跡
http://
注・
メインコミュニティーはmixi
サブコミュニティーはLaBOLA(ラボーラ)
を利用しております。
〈サブコミュニティー〉
http://
※mixi、LaBOLA両方登録済の方はLaBOLAの出欠確認は未回答、不参加とし、mixiのみに回答をお願いします。
・月間(年間)スケジュール
http://
・フォトアルバム
http://
・コミュニケーション
http://
困ったときには