2011年1月26日午後、大噴火を始めた霧島新燃岳。
噴火活動は活発さを維持し、季節風の変化に伴い
周辺地域への噴煙、火山被害は
長期化、広域化の様相を呈しています。
今後、大規模な火砕流、泥流の発生も懸念される中
噴煙被害やその他なんでもかまいません。
情報を集積していきましょう!
※この場(どなたが立てたトピであっても)は、論議を戦わせる場ではなく、
情報を提供し合ったり、現状を報告したりする場にしたいと思います。
その基準より、逸脱し、他人の書き込みを非難したり、論議を吹っかけ
たりするようなする書き込みをされる方の記事は、管理人権限により
即刻、削除させて頂く場合があります。
困ったときには