京都アカペラサークルCrazy Clefに所属する洋楽の男バンドです!!
"スピリタス"って読みます!!
上三人の高音が特徴です!
気が付いたら二回生も折り返しまで来ました!
まだまだ頑張っていきますので、よろしくお願いします!!
〈メンバー紹介〉
Top・High Tenor つんも(辻本拓也)
コーラスの最高音域担当。クレクレが誇るHighTenor。多忙人であるが、練習にはめったに遅刻しない。そう彼はかなりのしっかり者なのである。バンド貯金の管理人。
Second・Counter Tenor サーモン(酒見真太)
コーラスの高音域担当。Rockapella大好きのアメリカ人。嘘、アメリカ生まれ。あらゆる面で、このバンドの要。でも、最近あらゆる面で為体(ていたらく)なことが判明中。
Third・Tenorジョン(岩浅拓也)
コーラスの中音域担当。でも実はHighTenorに近いTenor。彼の挙動不審っぷりはもう手が付けられない。どうしたらいいのか教えてほしいくらい。その反面、くそまじめな努力家。
Fourth・Baritone けんたろー(林健太郎)
コーラスの低音域担当。いわゆるbaritoneである。このバンドの発起人。アメフト部に幾度となく勧誘された、スタバの店員兼駿台の先生。笑顔が素敵な一方、がならせたら、驚異のど迫力。
Bass Vocal たいが(島谷大河)
マイペースなベーシスト。マイペースだけどやるときはやる男。いろんなバンドでライブ出まくり中。そして、このバンドが誇るイケメン。
Voical Percussion ながもり(長森謙介)
まめに更新する管理人。
こんな6人でワイワイガヤガヤやっております!!
当面の目標は、聴き手に何かしらのimpressionを与えること。
楽しそうで終わらない。聴いた人が元気になったり、感動させたりできるステージを目指していきます。
興味を持ってもらえたならぜひコミュニティに入ってください!!
〜レパートリー〜
・Up the ladder to the roof/The Nylons
・Got to Get You Into My Life/Rockapella
・Get Ready/The Blenders
・Hound Dog/Rockapella
・Land of Thausand Dances/Rockapella
・passkey/overtone
・I'll Hear Your Voice/Rockapella
・Footloose/Boyz Nite Out
・keep on smilin'/Rockapella
・Boogie oogie oogie/M-pact
・I know Christmas/Rockapella
〜Coming soon〜
・BANG/Rockapella
・Bed of Nails/Rockapella
・Too Much/Rockapella
鋭意持ち曲増殖中。
〜History〜
<2010>
8月
・up the ladder to the roofをやる企画としてスタート
9月
・正規バンドに格上げ
11月
・crazyclef新人ライブ2010"Dream!"に出演
・大阪府警察コミュニティプラザ NESSO"WITH"コンサート
12月
・voices2010ストリートライブ@ATC大阪南港内ピロティー広場
・自衛隊クリスマスイベント@自衛隊桂駐屯地
<2011年>
1月
・イベント出演@イオンモール京都
2月
・Cosmos'主催ライブ"BIG BANG"出演@ミノヤホール
7月
・関西交流アカペラライブ 【Nizza per incontrarti】出演@Rooter×2
10月
・COLLECTION ライヴ! 『Live Do it! vol.11』@都雅都雅
・"アカペラサミット"@ロイヤルホース(梅田)
ライブのお誘い、お待ちしてます!!