mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

mixiの新機能に危機感を抱く

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月26日 19:39更新

当コミュニティはmixi運営の改悪に危機感を抱く者のコミュニティです。



最近のmixi運営は次々と余計な機能を増やしています。
中でもメールアドレスから友人検索出来る機能は今まで以上に業者に優しい機能と云って過言では無いと思われます。

運営に機能改善を訴えても「犯罪被害は警察へ」


運営が重い尻を上げないなら私たちが立ち上がりませんか?



◆12月3日
昨日、mixiがメールアドレスから友人検索出来る機能を「一旦」元に戻すとの発表がありました。「一旦」と云うことは再び実装される可能性が0では無い事を示唆しているのではないでしょうか?

しかし、我々mixiユーザーが立ち上がり行動を起こすことが無駄な行為では無い、と云うことが分りました。
現時点ではまだメールアドレスからマイミク申請出来る機能が残っています。

つまり、業者がランダムに制作したメールアドレスを大量に送れば、そのメールアドレスが生きているのかどうか確認することが可能なのです。


この機能撤廃の為にも、皆様のご協力をお願いしたく存じます。
宜しくお願いします。


・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

2011、10、06
申し訳ありません。
暫定的に1週間だけ設定を、公開・承認制に変更します。
予防的措置です。
そこまでやる必要はないとは思いますが、念の為。
新管理人決定時には解除致します。
また、コミュ入会申請はお気軽にどうぞ〜。

詳細は、
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=65457498&comm_id=5368982
のトピトップを、経過はトピのコメを追って下さい。


2011、10、13
新管理人のShin。。と申します。宜しくお願い致します。
上記に書きました通り、公開設定を誰でも参加公開に戻しました。

現在、訪問者機能がコミュ経由にも拡大されていますが、いまひとつ曖昧さの残る表示方法であるのは否めません。
また、トップ改修の使い勝手の悪さ等、いろいろと皆さん思いはあるのではないかと思います。
そんなもんだと慣れてしまって、いつの間にやらログイン減ってmixi放置・・・はちょっと淋しい。
声を上げることで、少しでもそんな思いがミクシィに届けばと思います。
年内にはユーザーと意見交換会をとミクシィ笠原社長が明言しております。
少しでもユーザーの声が届きますように!

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 1630人

もっと見る

開設日
2010年12月2日

5163日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!