東海系昼ドラ【実況】大好きで激しく楽しくツッコミ入れてストレス解消したい…そしてエロスが好き
…という方はどうぞ^^
※激しく楽しく
突っ込む場なので、純粋にドラマや好きな役者さん
を楽しみたい方は、あまり向いてないかもしれませんので
よ〜くよ〜く考えてから、参加して下さい(・ω・)ノ
※そして、基本、楽しく盛り上げる場なので
ノリで下品な表現(下ネタ)が出てしまうので
そういった場が苦手な方、下品でお嫌いの方は
参加しないで下さいm(_ _)m
参加される方はコミュニティTOPの注意書きを
ちゃんと読んでから参加してください(`・ω・´)
*********
風光明媚な飛騨高山の街並みと造り酒屋を舞台に、純愛を徹底的に描きます!
震えて、揺れて、乱れて、悶える。
――『さくら心中』は“これぞ昼ドラ!”という魅力が満載!
圧倒的な愛の物語をお楽しみください。
昭和50年・春――飛騨高山の造り酒屋「いさみ酒造」の一人娘として育ったヒロイン・宗形桜子(笛木優子)と、いさみ酒造へ蔵人としてやって来た高梨比呂人(徳山秀典)。二人は、樹齢千年とも言われる桜の木の下で運命的に出会い、ただ一度愛の契りを交わす―。それが桜子にとって、全ての運命の始まりだった…。
脚本を担当するのは、「真珠夫人」「牡丹と薔薇」を手がけた情念ドラマの第一人者・中島丈博氏。
2年ぶりのオリジナル作品です。
【キャスト】
宗形(櫛山)桜子 ・・・ 笛木優子
高梨比呂人・・・ 徳山秀典
宗形 勝 ・・・ 松田賢二
櫛山雄一 ・・・ 大熊啓誉
栗本(櫛山)沙也香・・・ 須藤温子
櫛山真紀枝・・・ 大島蓉子
宗形郁造 ・・・ 村井国夫(特別出演)
秀ふじ ・・・ いしのようこ
櫛山唯幸 ・・・ 神保悟志
宗形まりえ・・・ かとうかず子
櫛山さくら ・・・篠川桃音(第20 - 31話)、林丹丹(第31話 - )
櫛山 健 ・・・ 大澤志遠(第9 - 31話)、真山明大(第31話 - )
押川陸雄 ・・・ 小川光樹(第19 - 30話)、佐野和真(第32話 - )
高倉明美 ・・・ 中澤裕子
押川豊子(豊香) ・・・ 村崎真彩(第19 - 29話)、小野真弓(第36話 - )
東海テレビ『さくら心中』公式ページ
↓
http://
昼ドラ倶楽部 オフィシャルサイト
↓
http://
***********
お知らせ
コミュニティに参加したみなさんが、気持ちよく、楽しく利用できるように、
メンバーのみなさんに守っていただきたいルールがあります。
ルールを守って、コミュニティを利用していただきますよう、よろしくお願いします。
〜トピックの作成等に関して〜
トピックは、管理人のみの作成とさせていただきます。
新トピックへのリクエストは管理人宛にメッセージにてお寄せください。
その他、ご要望等もございましたら管理人宛にメッセージをお願いいたします。
(反映されない場合もあります。あらかじめご理解ご了承お願いいたします)
〜当コミュニティのマナー〜
※激しく楽しいツッコミと言っても、出演者、参加者さまに対する批判や不満、中傷し合うコミュニティではありませんのでご注意ください。
該当する書き込みは予告なく削除させていただく場合があります
※役者の演技力に対するコメントに関して賛否両論ありそうな時の注意点 (コミュを途中参加したばかりの方が書き込む場合は特に)
役者の演技を叩く方向ではなく演技力の向上を温かく見守っていく方向で
毎回誰々が下手というコメントはさすがにファンや毎回参加してる人にとってはあまり良い印象を与えないのでお互いに注意しましょう
演技批判や役の中の人批判は禁止です。
演じられてる役者さんと役のキャラクターは違うので
注意してください。
※また、実況など楽しみたいので原則、
公式サイト等の予告のネタばれは禁止とさせていただきます
放送後の明日の予告放送分に関しての書き込みはOKです
※基本的にネタばれはいけません!!!!!!!!!!!
該当する書き込みは予告なく削除させていただく場合があります
※【実況】トピックは基本的に放送中に
番組を見ながらのコメントになるので
番組を見てない人には意味不明になる場合があります。
ご了承くださいませ。
(実況は、ドラマ本編だけでなく、後番組
「はじめて記念日」まで可としています。)
※連番のトピは、前の数字のトピックが埋まってから書き込んでください。
〜その他禁止事項・留意事項〜
コミュニティへの書込みやトピック作成の際は、
mixi利用規約(http://
遵守していただきますようお願いします。
※誹謗中傷、営利目的の参加者には「強制退会」「参加ブロック」「アクセス禁止」「運営事務局に通報」を行います。
…これらの注意点をふまえて、
参加お待ちしてます(*´∀`)
困ったときには