大阪芸術大学にバイクサークル発足!!
部員大募集中〜!
入部希望の方はコミュ管理人(部長)にメッセージ送ってください!
原付から大型、オフロードからアメリカン、バカからオタク、通学からレース、、、バイクが好きなら誰でもOKです。
男でも女でも真ん中でもドンとこい。
学科や学年も関係ナシ。
ここだけの話、大芸生じゃなくても学生じゃなくてもイイんだよ!
レース走行など本気で取り組みたいガチの人はもちろん、バイク知識ゼロの人、よくコけてる人、原付免許すらない人、、、色んな人がバイクが好きで集まってラフにもガチにも楽しめるような総合バイクエンターテイメントサークルを目指して活動していこうと思います。
活動内容は思いついた事を積極的にドンドンやっていきます。
「○○やりたい!」の意見の数だけサークルを動かします。
その活動に参加するかしないかは個人次第、強制はしません。
が、、どうせならアクティブにいきましょう♪
【ツーリング】
月1程度で温泉や観光やグルメなどを目指して1日がかりのツーリングに出かけます。長期の休みには2・3泊の合宿ツーリングなども。
また週末には「海が見たい」「ラーメン食いたい」「花火したい」など小さな動機から数時間の軽いツーリングに出かけます。
【イベント】
BBQや焼き鳥などサークル関係なく大芸生やその友人などを招いてたまにビッグパーティーを開きます。食いたくなったらノリでいつでもサークルガレージや石川(大学近くの一級河川)でやっちゃいます。
モーターショーやバイカーミーティングなどに出向いたり、モトクロス・カート・サーキットなどの体験会など、思いついたらなんでもやります。
【個別活動】
免許取得にむけてお金づくりに励む人や、ほっこりバイク話を楽しんでいるだけの人、バイクを触ってるのをただ眺めてるのがいいという人、、バイクをまだ所有していない人も多くいます。
整備やカスタムについてはサークルで所有しているガレージ(大学駐車場から500m)で行っています。知識の無い方も詳しい人が教えてくれますよ。
サークル内有志で製作中のバイクでウィリーなどエクストリーム練習やハングオンなどスポーツ走行、様々な事を練習しています。
不動車や引取り手のないバイクをレストアして売ってそのお金でまた不動車を、という事をしている人もいます。
オンロード・オフロード共にレーサー志望者がいますが、まだ準備段階にとどまっています。ヤル気の方は一緒にレース始めましょう!(←激しくオフ乗り求む)
希望があれば可能な限り実現します!
「風が気持ちいいー」
「虫食いながら毎日走ってます」
「寒いけどこれしか足ねぇんだ」
「バイクの後に乗るのが好き」
「ぶぃーーーーん」
「パィーーーーン」
全てはウェルカム。
マネージャーが綴るFUERAな日々
http://