ここは兵庫。幕末の昔、坂本龍馬と勝海舟の海軍操練所が建てられたところ。それ以降、日本有数の港町神戸を中心に発展さる。
兵庫と言えば甲子園と阪神タイガース。
兵庫と言えば淡路島。
兵庫と言えば有馬温泉、異人館、ポートピアランドー!
あ、忘れちゃいけないのが“白鷺城”の異名を取る世界遺産、姫路城!
てなわけで、兵庫にもヨガやら瞑想やらをやっている人はけっこいるはず。
そんなヨガーな兵庫っ子のみなさん、ここで情報交換していきましょう。
ヨガとは「自己実現」への物語。自分自身の内面へと向かって、その本質を静かに発見していくというプロセス。そこをなくしてヨガの本質は語れない。
ここでは、より本質に近い部分での話がしていけたらなー、と思ってます。よろしくですっ!
困ったときには