============================================
注:量子力学輪講会は今後、議事録等をmixiページへ移していきたいと思います。
こちらのフォローについてもよろしくお願い致します。
============================================
量子力学をみんなで学んでみませんか?途中参加、途中脱退自由です。
輪講開始
7月11日 Jeffrey Bub 「 Interpreting the Quantum World 」
量子力学の解釈問題の教科書です。ラカトシュ賞受賞
活動履歴
2011年〜2012夏
M.レッドヘッドの「不完全性・非局所性・実在主義 量子力学の哲学序説」
哲学専攻・物理専攻向けの量子論の教科書です。
2012年
1月 Everettの多世界解釈の論文「"Relative State" Formulation of Quantum Mechanics」
2月〜3月 EPR,Robustness and the Causal Markov Condition
(EPR相関への統計的因果推論の適用の議論)
2012年
4月〜7月 量子情報(『現代量子物理学』(上田 正仁)の該当部分)
対象:スカイプで一緒に輪講、見学したいという方
参加方法:管理者までご連絡下さい。スカイプIDをご連絡します。
日時:毎週水曜22時〜23時半
-----
輪講順番
イントロ かたぎり
1.1 かたぎり
1.2 ふもっふ 古典力学の状態
1.3 くらべん 量子力学の状態
1.4 くらべん シュレディンガーの猫と量子飛躍
2 ベルのno-go定理
2.1 ふもっふ EPR
2.2 かたぎり GHZ
2.3 くらべん ストカスティックな隠れた変数
2.4 ふもっふ 決定的隠れた変数
2.5 かたぎり 局所性と分離性
3 コッヘン-シュペッカーのno-go定理
3.1 くらべん 色づけ問題
3.2 ふもっふ Schutte's tatology
3.3 かたぎり 4次元色付け不可能な構成
3.4 くらべん 証明
4 解釈問題
5 観測者なしの量子力学
6 観測者なしの量子力学2
7 Orthodoxy
8 new orthodoxy
困ったときには