アニラジの黄金時代と呼ばれた90年代、数多くの名番組を送り出した東海ラジオのアニラジの中で、一癖も二癖もあるコーナー編成と一筋縄ではいかないリスナーで一際異彩を放っていた伝説のアニラジ番組「かおりのHello!アニポップ」を偲ぶコミュです。
真夏の犬山モンキーパークでの公録で熱狂した人、番組特製リュックや帽子を貰うために必死にハガキを書いた人(私は結局もらえず終いでした・・・orz)名鉄瀬戸線栄町駅で駅員に話しかけられた人(笑)かおりちゃんと沖縄ツアーに参加した人、15分の暗黒時代でも必死に聴いた人。トピ立て自由です。皆様の参加お待ちしております。
関連コミュ
普天間かおり
http://
ミンキーヤス
http://
東海ラジオ
http://
アニラジ黄金時代
http://
アニラジ
http://
当時東海ラジオでアニポップと双璧をなす異色のアニラジだったアニキンフリーダムのパーソナリティのユニット「TENMUS」のコミュニティ
TENMUS−CLUB
http://
その他検索ワード
1332kHz JOSF 則武ディレクター 本間かおり 岩崎康雄 みなまりもこ グッドラックツアー、シッパー ミンキーラーメン 城ヤス也 青梗菜ヤス チキンヤス ルー岩崎 ヤスもんた