mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

詩創人(総本部)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年7月31日 12:23更新

当コミュは、
・心に残る言葉を発信する。
・詩創人活動を広める。
・心をカタチにしたい!
を目的としています。

屋号>詩創人(うたつくりびと)
筆称>龍午(りゅうご:Liugo)

Homepage)
ホームページを開設しています。
http://uta96liugo.jimdo.com/
作品や粉本が載っています

Community)
総本部:愛媛県西条市を拠点としています。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5248886
香川支部:香川県高松市を拠点としています。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6149050

Form)
愛媛県西条市國安の手漉き和紙や葉書等に、
筆ペンを使って、自分の想いや心を描いてます。
名乗る時は「書道家」ではなく、「手師」です。

そして、描いた作品が、
「名遊詩や想心詩となって、見てくれてる貴方に届け・・・」
と、願いを込めてます。

Poem)
名遊詩(なゆた):名前を使って、独自の感性で詩を描きます。
想心詩(そなた):心に描く想いを、詩で形にしています。
詩祝儀(ことほぎ):お祝いの言葉を詩に載せます。

Pattern)
和紙や葉書等に筆ペンを使って描いてます。
基本的には黒色と朱色で描きますが、
他色を使うことがあります。

etc...)
描いた作品等は、
不定期で報告会と称して、
カフェ等で行っています。

【経歴】
1978年 4月 愛媛県西条市出身。
1997年 4月 創作活動(イラスト&漫画)を始める。
2010年 9月 入院の暇潰しにと詩創人活動を始める。
2011年 4月 初めて詩創人活動展(個展)を行う。
2012年 7月 二回目の詩創人活動展(グループ展)を行う。
2013年 4月 香川県高松市で詩創人活動を始める。

【更新情報】
2013年 9月 9日施行
・活動方針の変更
・当コミュを総本部(愛媛県西条市)とし、香川支部を設立。
コミュは7/7に開設したものを使用。
2011年 7月23日現在
・参加条件を承認制をやめてみました
2011年 4月24日現在
・サブID(雅)でメルマガバックナンバーを日記更新します
2011年 3月 3日現在
・mixiIDの公開及び2IDでの共用
2010年12月24日現在
・副管理人の承諾(上海少年さん)
2010年12月23日現在
・副管理人の任命(お願い)
・活動内容の第四項及び第五項の追記
・計画の変更
・在庫管理の廃止

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 6人

もっと見る

開設日
2010年9月17日

5005日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!