mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

補給艦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年5月13日 11:30更新

写真の補給艦は「ましゅう」です。

護衛艦とか潜水艦とかコミュがあるのに、補給艦コミュがなかったので作ってしまいました。
海の上のガソリンスタンドとも呼ばれる補給艦ですが、護衛艦も潜水艦も他の艦もガソリンをお腹いっぱいにしておかなければなりませんが故、国内外で活躍中の補給艦について皆さんで語り合いませんか?

知識的にも未熟ですので、私もお勉強しながら皆さんと楽しみたいと思います。
間違いなどありましたら、ご指摘ご指導頂けたら幸いです。


まずは、このコミュを楽しく過ごすためにいくつかの注意事項を以下にあげますので熟読お願い致します。

#####注意事項######

*当コミュは基本的に承認制なしの自由参加ができますが、承認制に変更になることもございますのでご了承下さいませ。

*当コミュでは参加者同士のトラブルについては管理人及び服管理人は関知致しませんので当人同士での問題解決をお願い致します。

*当コミュでの秘密事項の取扱には十分お気をつけくだいますようお願い致します。

*当コミュにおいて荒らし行為などを見つけた場合は退会頂く事もございます。
再三の警告にも従って頂けない場合は強制退会もあるかも知れません。

ー以上ー


補給艦  (Wikipedia一部抜粋)

補給艦(ほきゅうかん)とは、他の艦船に対して燃料や武器弾薬を補給するための海軍の艦艇のこと。兵站面において、長期間の艦隊行動を支える艦船である。

概要 [編集]

大量の補給物資を搭載するための大型の艦船であり、物資搭載・移送のためのクレーンなどを装備している。他の艦船への物資補給には、ハイライン装置、インホール・アウトホール装置やスライディング駆動装置などを、また洋上給油にはスパンワイヤ装置、サドルワイヤ装置等の補給艦特有の装置を用いて洋上で補給物資の移送を行う。ヘリコプターを用いた貨物移送(Vertrep)も重視されつつある。また、戦闘艦艇に追随するための高い速力を発揮できるものもある。

補給艦の中で、主に燃料を搭載する艦は給油艦・油槽艦(タンカー:AO)、主に武器・弾薬などを搭載する艦は給兵艦(AE)、主に食料を搭載する艦は給糧艦(AFS)とも呼ばれる。また、艦隊行動に付随できるように航行速度を高速化し、かつこれらの数種の補給を1隻にて可能とする総合補給艦(AOE)や、ドライカーゴを中心とし燃料・貨油および真水などの補給を目的とする貨物弾薬補給艦(AKE)も存在する。
洋上補給の方法


洋上補給の代表的な方法は次のとおりである。

* マニラ・ハイライン法-艦艇間に索を渡し、張った索に人員を乗せた籠や物品を吊り下げて行う方法。比較的容易に人員・補給品の移載ができる。
* 改ハウスホール法-インホール、アウトホールの2本の索で軽量トロリを吊り下げて補給品移載を行う方法。軽量トロリの移動は補給艦側でインホール又はアウトホールを巻き出し、巻き込みを行う事により行われる。
* ストリーム法-改ハウスホール法にハイライン索を追加した方法。ハイライン索をラム・テンショナーにより調定された一定の張力で自動管制し、トロリを補給艦側のウィンチで自動管制する。

洋上給油にはストリーム法とクローズイン法が有る。

現代の主な補給艦

日本の旗 日本

* はまな(AO)※退役済み
* さがみ(AOE)※退役済み
* とわだ型補給艦(AOE)
* ましゅう型補給艦(AOE)

<キーワード>パワーバージ・潜水母艦・現代の主な補給艦 (世界編・Wikipedia参照)・海上自衛隊・防衛省・インド洋

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2010年8月30日

5218日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!